
Photo by
kanro055
【注文住宅】光は単なる照度確保装置ではない。
こんにちは。
毎日推し建築家の設計した住まいを紹介している、一級建築士のこじこじです。
今日の3作例を推していきます。
光で自然に導く。
— cojicoji@毎日建築家の住まい紹介 (@cojicoji13) December 20, 2024
私の大好きな建築家さん、熊澤安子さんの作例です。
玄関入って正面に見える景色なのですが、左手側に軽やかな螺旋階段が。
階段の上部にはトップライトが配置されており、上階から自然光がふわっと降り注いでいます。
この住まいは2階リビングなので2階にいる時間が長くなるのですが、玄関を入ったときに自然と意識が上階に向かうように工夫されているのだと思います。
光の扱い方が本当に巧みだなぁ・・・と。
単純に照度確保のためとしてのみ光を捉えている人には作り得ない空間です。
螺旋階段は光を通すので、そこも魅力のひとつですよね。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?