見出し画像

【ショートショート】文具沼

この作品はフィクションです。
実際の団体や人物は関係ありません。

「さあ、君を迎えに来たぞ!」

俺は高鳴る胸を押さえながら文具店のドアをくぐった。
店内には、見慣れた文房具たちが整然と並んでいる。
しかし、今日の俺の目標はただ一つ――

限定モデルの万年筆「エクリプス・ノワール」


そこにあったのは――

  • 光沢を帯びた深い黒。見る角度によって微妙に変わる漆のような質感。

  • 一筆入れただけで、心が浄化されると評判のなめらかな書き心地。

  • ケースに刻まれた「限定生産100本」の文字。

「これだ、これが俺の人生を変えるんだ……!」
心の中で叫びながら、俺はまっすぐ商品棚に向かった。


「いや、違うだろ。お前、もう万年筆は10本以上持ってるだろ」
「だが、これはただの万年筆じゃない。“魂”だ」

お目当ての商品を前にして俺は自問自答する。

財布を開くと、中身は空っぽだった。
しかし、俺は冷静だった。
「カードがあるさ」

堂々と店員に向かって言う。
「36回払い、お願いします」


店員の微笑み

「かしこまりました!」

勝利を確信した俺は、内心で小さくガッツポーズを決める。
だが、次の瞬間――

背後から、雷のような声が響いた。


「36回に分割されるのは……あんたの人生よ!」

振り返ると、そこには鬼神のごとき妻が立っていた。


妻の凄まじい存在感

  • 右手には、俺がこれまで購入した文具の領収書をまとめた分厚いファイル。

  • 左手には家計簿アプリが表示されたスマホ。赤字がギラギラと輝いている。

  • その目は、エクリプス・ノワール以上に黒く深い怒りを湛えていた。

「返品、できますよね?」
俺は店員にそう呟きながら、内心で考えた。


「次は妻の機嫌を取るための“謝罪文用万年筆”を探さないといけないな……」


最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤直哉(Naoya sato-)
よろしければサポートお願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!