![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162764654/rectangle_large_type_2_7ec1fa816b7754f9e6ae61e07110e099.png?width=1200)
自分の人生経験を活かす
【🟪タイムマネジメント🟪】
自分の人生経験を活かす。
最近、youtubeで婚活動画をよく見ます。
結婚したいと思って活動しているのに、なかなか結婚できない男女。
結局のところ、自分のことをよく知らないこと、相手のことを深く考えていないことに原因がありますね。
自分と釣り合わない相手との結婚を高望みすると、うまくいかないわけです。
50代男性の婚活で、30代女性と結婚したい、というのが取り上げられていました。
ほぼ父親世代と結婚してもいい、と考える女性は少数でしょうね。
でも、50歳まで生きてきた人生経験や、知恵や人間性の深みがあればどうだろうか。
安心感、心地よさを感じて、結婚に至る可能性も出てきます。
ただ単に、漫然と50年を過ごしてきた人には無理でしょう。
年収、顔つき、人間関係、趣味などに、その人の過去の蓄積が現れますから。
婚活に限らず、仕事でも自分の人生経験を活かせばいいのです。
年齢を重ねた人には、それ相応の蓄積があります。
自分のことを評価してくれる人のことを考えれば、突破口はありそうですね。
#時間 #仕事運 #売上 #売上最大化 #タイムマネジメント #時間管理 #集客 #紹介営業 #士業の営業 #弁護士 #士業 #司法書士 #行政書士 #経営者交流会 #社労士 #志師塾 #社会保険労務士 #中小企業診断士 #ハートグラム #弁理士 #人材紹介 #持ち味 #診断士 #売上アップ #右腕人材 #高島徹 #youtube #bni #リファーラル #商工会議所 @takashima_time