![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160635997/rectangle_large_type_2_ea463a35ce152c53ae67a047746583c7.png?width=1200)
まとまった空白の時間を確保する
【🟪タイムマネジメント🟪】
まとまった空白の時間を確保する。
タイムマネジメントの本などで、細切れの時間の活用方法を力説しているものも目立ちますよね。
本来は、考え方が逆!
まとまった空白の時間を確保するのが先決です。
隙間時間の活用なんて、たいしたことではないのです。
まとまった時間がないと、あなたは考えを深めたり、まとめることができません。
次にやらなければいけないことが控えていると、集中力が削がれます。
目の前のタスクに対処するのは、必要最低限のこと。
中長期的に価値ある行動を考えるのが、一番大切なのです。
「この時間は、予定を入れない!」とブロックしておくこと。
そうしないと、すぐにあなたのスケジュールは埋まってしまいます・・・
空いたスケジュールに何を入れるか、と考えてはいけませんよ。
#時間 #仕事運 #売上 #売上最大化 #タイムマネジメント #時間管理 #集客 #紹介営業 #士業の営業 #弁護士 #士業 #司法書士 #行政書士 #経営者交流会 #社労士 #志師塾 #社会保険労務士 #中小企業診断士 #ハートグラム #弁理士 #人材紹介 #持ち味 #診断士 #売上アップ #右腕人材 #高島徹 #youtube #bni #リファーラル #商工会議所 @takashima_time