![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162400292/rectangle_large_type_2_4f2d273d93c66dc319c349f455f21a6c.png?width=1200)
時間の迷路を上から見ると
時間の迷路を上から見ると。
忙しい、時間が無いと言っている人は、目先の出来事に囚われているケースがほとんどですね。
今日中にあれやらなきゃ、これやらなきゃ。
目の前に壁があって、どっちに行ったらいいのかわからずに、右往左往していませんか?
これは、例えて言えば迷路に迷い込んだ状態です。
自分の現在位置がわからない。
出口がどこなのかもわからない。
行き当たりばったりで行動していたら、気力と体力を消耗してしまう・・・
困りましたね。
こんな時には、「迷路を上から見る」ことが大事です。
自分の置かれている状況を、客観的に見ることです。
そうすれば、自分の現在位置と、出口までのルートがわかります。
私は、先月のあなたの時間を棚卸して「見える化」することから着手します。
そうすると、自分がどんな時間の使い方をしているのかが、客観視できます。
ここから、自分の気づきと行動が変化した方がたくさんいらっしゃいます。
まずは、自分の時間の使い方を客観視することから始めてみませんか?
セミナーでお話ししています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731967395-ELR9yrqzu0JDlk85bnXf6HaY.png)
あなたの時間価値を最大化するタイムマネジメントセミナー
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/4179
#時間 #仕事運 #売上 #売上最大化 #タイムマネジメント #時間管理 #集客 #紹介営業 #士業の営業 #弁護士 #士業 #司法書士 #行政書士 #経営者交流会 #社労士 #志師塾 #社会保険労務士 #中小企業診断士 #ハートグラム #弁理士 #人材紹介 #持ち味 #診断士 #売上アップ #右腕人材 #高島徹 #youtube #bni #リファーラル #商工会議所 @takashima_time