諦める事の難しさ

どうも、神島です。

「夢を諦めるな!」

かっこいい名言ですよね。

でも、本当の夢を諦めることって難しいと思うんですよ。

「この穴を掘り続けたら確実に幸せになるよ」と言われた場合、あなたはどの程度掘り続けられますか?

1週間掘って辞めようと思った時、周りで穴を掘っていた人達がどんどん幸せになったら、本当に1週間で辞められますか?

頑張りが足りないんだ。もっと努力して掘らないと。

こんなこと思い始めたら、とうとう諦められなくなってしまうと思います。

もし仮に諦めたとして、その先違うことに挑戦する気力は残っていますか?

夢を追うのは辛いことです。

それなのに、世間では「夢を持て」と言い続ける大人が後を絶ちません。

僕は、普通に仕事して、普通に生活して、普通に過ごしているだけで幸せな人は夢を持たなくてもいいと思います。

夢を全否定するわけではないです。
夢を持ち、それを追い求めて人生に情熱を持って生きるのも素敵だと思います。

しかし、理想論や結果論であり、夢が叶わなかった時の絶望感は、命を落としてしまう人もいるくらいですから、慎重に考えるべき事ですよね。

夢という言葉は重すぎます。
相手にも、自分にも気をつけて使うべき。

と言いながら、休日をダラダラ過ごしている23歳フリーターでした٩( ᐛ )و
人生を謳歌しよう(*゚∀゚*)



いいなと思ったら応援しよう!