![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124552111/rectangle_large_type_2_60af6119e1aa931b6428aa4f2d666680.jpeg?width=1200)
ターコイズステークス予想🐎
土曜日の中山競馬場のメイン「ターコイズステークス」を予想する。
その前に!
先週の振り返り。
土曜日のメイン「中日新聞杯」では、
ピンハイ
ヤマニンサルバム
キラーアビリティ
を中心に、「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で三連複を買った。
結果は、ヤマニンサルバム1着
ピンハイ3着
キラーアビリティ4着
ほぼ、完璧な予想だった。
「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で馬券を買ったら、2着の穴馬「ハヤヤッコ」が来て万馬券をゲットできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614774397-LWvMtgyF9X.jpg?width=1200)
これが、この馬券術の素晴らしいところである。
ありがとうございます!!
さて、ターコイズステークスであるが、牝馬限定のハンデ戦なので、予想は難解だ。
それでも、明らかな傾向がある。
すばり、リピーターレースだ。
今回出走しているミスニューヨークは、本レース目下二連覇中。
一つ年齢があがり、相手も変わって三連覇できるのか?
結論は、三連覇は厳しいかもしれないが、馬券圏内の3着までには来る!
ずっと昔の話であるが、ナイスネイチャという馬は、有馬記念(1991~1993年)を3年連続3着。
牡馬(男馬)だけど、「ナイスなオネーチャン」と呼んでいたのが懐かしい(笑)
有馬記念という超一流馬が集まるレースで、メンバーも違うなか、3年連続3着というのは素晴らしい!
よほど、コースが合っていたのだろう。
ゴルフ🏌️でも、よく行くゴルフ場⛳では「好スコア」で回る人がいる。
(他のゴルフ場では普通🤭)
つまり、そのコースは「庭」なのだ。
ミスニューヨークも、本レースは庭で走るようなもの。
馬券圏内には来る本命とする。
相手一頭目は、フィアスプライド。
この馬も、昨年の本レースで3着。
今年は絶好調の名手ルメール騎手が鞍上なのだから、買わない手はない。
相手二頭目は、中山競馬場の1600m戦(フェアリーステークス)で勝ち鞍があるキタウイング。
穴馬の激走に期待しよう!
この三頭を中心に、「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で勝負する。
皆さん、グッドラック!
![](https://assets.st-note.com/img/1702552261717-uwcV3pnWT2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702552291081-CAdJjCMinp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702552311688-ZcJsvXNsXP.jpg?width=1200)