ガラガラのラーメンチェーン店のレジ真横でOJTされた話

 有名なラーメンチェーン店に晩飯の時間帯入店した。店内ガラガラで大丈夫かここ?好きな味だから定期的に思い出して食べたくなる。

 他の客が居ないからどこに座っても一緒だろうと思ってたら店員さんがこちらの席へどうぞと言う。
 このチェーンは店がかなり広くてファミレス風。店名言ったらああ確かに広いねとあなたも言うだろう。

 案内されたのは一番入り口に近いカウンター席。まあね。さすがの私もラーメン屋来て下座(しもざ)に座らせるのか!と文句言うことはない。大きい風除室があるから外の風が入ってきて寒いなんて事はない。

 注文して待っていると何やら話し声が聞こえてくる。高圧的、偉そうな嫌な感じな女の話し方。他の客なんていたかなと見回すと原因が分かった。

 女の先輩店員が新人の男の子にレジの使い方を教えていた。なんか新人も物分かり悪そうだし女もずっと軽くイラついてる話し方。
 あーこれは嫌だな飯食いながらレジの扱い方聞きたくないなー、なんならどのカードの時どういう操作するかちょっと憶えてかけてるよ。

 ラーメンが来てしまうと移動が鬱陶しいので席を案内した店員に声をかけてうるさいから席変えさせてと。ガラガラの店内見てどこにしましょうか?とか聞かれる。どの席が女店員のイラつき声聞こえないかこっちは知らないけどね。

 しょうがないからレジから離れた席に移った。ラーメンが来て食べ始めるけど店内ガラガラなんでね結局うるさいんだ。

 私はツンケンしてる女を全くいいと思わない。ツンデレのツンだとしても。デレ出来るんだったら最初からデレやれよ。
 グラビアアイドルのRamuとかコスプレのえなこなんか常にイラついてて不満気で喧嘩腰なんだよね配信とか見ても。見なきゃいいんだけど。どんなに見た目が可愛くても嫌だね、Ramuは見た目も怖いが。

 勘違いしてはいけないのはOJTをするなと言っている訳では無い。採用した店員をバックヤードなり会議室なり、はたまた合宿で教育して完璧なオペレーションが出来るようになるまで店内に出すなとなるとラーメン一杯の値段が2倍3倍になってしまう。もっとかも。

 良い接客をする為のレジの使い方教育がうるさくて不快でそこに居る客の居心地が悪いなんておかしいだろという話しだ。
 教育するタイミングなり客の位置なり考えなさいよと。声の大きさで気を使うでもいい。
 ところが◯◯ラーメンはもはや安くは無いラーメンを食べにガラガラな店へ来た客よりもレジの教育が優先度高いんだなと。

 おいしいけどムカついて味しないなーなんてラーメンと自分で混ぜる鉄板チャーハンを早々に食べ終えてOJTしている二人の元へ向かう。あーまたワクワクしてきた。

 伝票を渡すとこれはいい実践が出来るてなもんで男の子がレジを打ち始める。えーとえーとなんて言ってる横からツン女がこれ!これ!とか言う。もう君らの関係性は分かってるから目の前で見てもびっくりしないよ。

 これを早々に早くしろよゴルァとか言ってしまうと終わりなので面白くない。しっかり目の前でこいつが感じ悪いのを確認しないとね。

 通常の会計より3倍位の時間がかかり店員がありがとうございましたと言いかけたところで切り出す。このまま帰ると後ひくから今度はこっちのムカつき具合を優先させてもらうよ。

「レジの勉強は結構だがすぐそこに人が居るの分かってたか?」
「はぁ…」

いい感じだ。予想通り。こっちも言い甲斐があるってもんだ。うるさいから移動させてと言った店員がこいつら当事者に伝えていない。店長にも言ってないだろう。

「あんたらが熱心にレジやってんのがうるさいから席を移動した。それでもこのガラガラだ。どこの席行こうがあんたの偉そうなイラつき声が聞こえる。そんな中でラーメン食ってうまいと思うか?」
「?」

そう。説明しても分かる人間じゃないからそもそもこういう事をやっている。今私がしているのは確認作業だ。

「客よりレジの教育の方が優先ということだな?今の会計だってこっちそっちのけで二人でレジにかかりっきりになって普通の5倍くらいの時間かかって待たされてる。普通嫌だよな?自分の身になって考えようぜ」
「あのー…」
「あーもうお前の声さんざん聞いたからこれ以上聞きたくねぇんだ黙れ。あと新人よ人からもの教えてもらってるならちゃんと返事くらいしろよ、先輩イラついてんのお前のせいだからな」

 さあ、もう十分だ。帰ろう。また来れる店減ったぜまったく。
 さて、これで終わらせないのがスーパークレーマーだ。

 クレーマーには大きく3種類居る。

 何かあっても何も言わずその後絶対に店に行かないサイレントクレーマー。

 店員を捕まえて文句言って謝らせて終わりにするクレーマー。

 家に帰ってから店のホームページやクチコミに文句を書き込むクレーマー。

 私の場合はこの全部をやる。やらないと気が済まない。人を蔑ろしたヤツがそのままでいいわけがない、知らざあ言って聞かせやしょう。
 現地での対応は終わっている。次は事実をありのままにこの店の本部へ伝える。

 レジがうるさかったこと、席を変えてもうるさかったこと、うるさいと言ってもそのまま続けられたことを簡潔にメールフォームへ書き送信。
 しばらく経つと店長から返事が来る。

 事態を把握していませんでしたとか書いてある。だろうね、店員さん報告してないに決まってる。
 ここまで来ると小学生みたいな店員を管理指導しなくちゃいけない店長さんは大変だなぁという感情が出て来て収束する。

 味は好きだけどあんな思いをするのは二度と嫌なので隣町の店に行きますと返事をして終了。

 後日、この店の前を通過する際に嫌なものを見つけてしまう。
 続きは次回…


いいなと思ったら応援しよう!