
Photo by
cassetteboy
ディコネクション
眉間に、皺を寄せて若いころから生きて、間違っているとも言いたくなるかも知れない。冷静に見たら身も蓋も無くなかなか酷い世界ねと、若者は思ってたりするからね。そして、主語を得たようなライフスタイルを構築した世代からは、なにを悩むことあるのか、裕福な国に生まれているし、大人はもう切り拓いているし、わるいと分かりそうな関わり方はしていない、してないし、その段階から関わるのはこわくて?分からない。わかってやれない。そうおもうかも知れない。愛されている。あいされえない人も居る。そのなか愛されている。
「いう事も聞いてほしい」
「手伝いもしてほしい」
「労を厭って欲しくない」
「恩返しをしまくってほしい」
「採算は回収してきてほしい」
さて、まあ、そうも思うかもしれない。
股間平和よりか、、大事にされないって事をしたか?
「分からない」
「分からない」
「分からない」
「なにを、言ってるのか分からない。」
わかりあえない。
「わかりあえないね?」
「ウン!」
「わかりあえないよねテヘ」
「うふ、あったりまえよ」
「わかりあえはしないさ」
「そう」
「きみにわかりそうには見えない」
「貴方もね」
「きみには負けるよ」
『勝ったみたいね』
「ppp」
孤独になって、幸せに成れるふたり。
いいなと思ったら応援しよう!
