![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143201334/rectangle_large_type_2_9b6619d94232133171f69ede888159c6.jpeg?width=1200)
紫陽花の花色
紫陽花の花言葉は、「移り気」「浮気」「無常」とか
散々な言われよう!
これは咲いた時からずっと同じ色なのではなく、根から
吸う成分によって咲いている間にも色が変わることから
そういう花言葉となったようです。
では紫陽花の花色は土のPH度(酸性度)によって変化
しています。
酸性:青、中性:紫、アルカリ性:赤
正確に花色のベースとなるのがアントシアニンと
いう色素ですが、土の中に含まれるアルミニウムが
根に吸収され、補色色素と結合することで
花色が変化するとの事です。
花びらの形も色々あり、花色も変わっていく
素敵な花のにちょっと可哀そうな花言葉ですね!