10年ぶりのHCR~その日に向けて~
まず始めたことは、少ないネット情報から、
新城選手が毎日をどう過ごして復活したかの洗い出しから(笑)
受傷から2日目 手術
受傷から14日目 退院 高気圧酸素室、 ゴムボールやゴムチューブを使ったリハビリ
受傷から24日目 荷重可 負荷なしエアロバイク開始(30分) 整骨院通い
受傷から47日目 固定ローラー開始 片松葉
受傷から67日目 外乗り開始(初日は1時間)
受傷から76日目 完治
受傷から100日目 タイ合宿
受傷から113日目 TOJステージ優勝
高気圧酸素室?同じようにはやれないこともきっとたくさんあるけれど、
出来る範囲でやってみよう。
荷重OKになってから2カ月、ほぼ毎日3~40分のローラーと、ストレッチ。
週に1~2回の整体通いと週1のリハビリ通院。テレビを見ながらのEMS。
食事にも気をつけ、コラーゲンやらビタミンKやら、サプリも取り入れた。
まだ松葉杖を使っている頃から、
貸切風呂のある温泉を探しつつ、
湯治と言う名の温泉にも ずいぶん連れて行ってもらった。
ローラーをやっている時は、特に痛みは出ないが、
歩いたり階段を上がったりする時の痛みがなかなか引かないので
理学療法士と相談し、思い切って1週間休んでみると、痛みが引いた。
何事もやり過ぎはいけないようだ(笑)
受傷から76日目 MRI 完治・・・していない。
術後初めてのMRIのこの日は、新城選手が完治宣言を受けた日。
当然私も完治と言われるつもりでいたが、
そうでなかったことで一気に不安が増してきた。
杖は外れたものの、まだまともに歩けていない。
固定ローラーは乗っているけど、まだ実走はしていない。
そろそろ外を走っておかないと、と思うものの、
怪我をした時のことがフラッシュバックして
なかなか踏み出せずにいた。
でも、そこを乗り越えないとHCRでは走れない。
受傷から84日目 受傷後初外乗り 200m
受傷から91日目 外乗り20km 1時間
受傷から100日目 外乗り40km 2時間
自転車を跨ぐのに、まだ足が十分あがらないが、
なんとか乗り降り出来ることは分かった。
けれど、体力がだいぶ落ちていた。
1週間後には出発し、160kmを走るのに、
1/4の距離を走っただけでこの疲れ方では、
とても完走できる気がしなかった。
それでも、すぐに気持ちを切り替え、
行ってしまえばなんとかなる、と思うようにした。
根っからの楽天家。脳天気ともいう。
出発の日。
自転車を持ち込んで、いよいよハワイへ。
現地に着き、1日目は時差ボケでふらふらしながら過ごし、
2日目、ゼッケンを受け取りがてら、
スタート地点のカピオラニ公園からハイウェイの入り口まで
往復20kmほどを走ってみた。
到着した日は、照りつける日差しに、
この暑さの中、体力もだいぶ落ちているのに、
160kmも走れるのだろうかと思うほどだったが、
そこはさすがハワイ。
走りだすと気持ちよさ以外なかった。
試走を終え、ホテルのエレベーターに自転車ごと乗り込むと、
乗り合わせた欧米の方に、
いいバケーションの過ごし方だね、と言われうれしくなる。
言葉が堪能ならば、実は足の骨が折れてるんですよ、
と言いたいくらい(笑)。
まだ歩くのが覚束ず、少し歩くとすぐ疲れてしまうので、
いつもなら、着くなりあちこちショッピングに歩き回るところ、
今回はホテルから数百メートルの範囲に留めた。
ハワイは5度目だが、トロリーに1度も乗らなかったのは初めてだ。
ワイキキのあちこちで、Bikiという三段変速ギアのついた
レンタサイクルを見かけた。 今年になってから設置されたようだ。
30分で3.30ドル。
20ドルのプリペイドパスを買うと、何度乗り降りしても
トータルで5時間乗ることが出来る。
ホノルル市内のチャイナタウンからカピオラニ公園の間の地域に
約1000台のレンタル・サイクルと、100箇所のバイクストップがあるようだ。
ハワイも車が増え過ぎたため、環境や交通問題を考慮して、
州政府が自転車を推進していると、現地の方に聞いた。
大会当日は6時15分スタート。
レースではないけれど、久々のイベントに
気持ちが高揚しているのか、数時間おきに目を覚ましながら、
少し寝不足気味で、朝を迎えた・・・
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?