見出し画像

ざっそういけばな

じゃじゃーん。
遂に咲き誇ったこの時期のマイクイーン。
「侘助(わびすけ)」です。
この時期に一輪で部屋を明るくしてくれる
華やかで、潔い、椿の一種です。

実家に咲いている枝を幾つかピックアップして
持ち帰り、有田焼きのお気に入りの一輪挿しに
put it in a lovery vace❗️

侘助は、八分咲きで花が落ちます。
三分咲きから六分咲きくらいが一番
「侘び」「寂び」があると思います。
落ちた花のお掃除は大変なんだそうですが
蝋梅の香りを楽しみながら、
この華やかさは季節の風物詩ですね。

今年はどこのオタクにも、侘助の花が
てんこ盛りに咲いているのを見かけます。
椿の花に当たり年があるのでしょうか?

我が家の侘び寂び「侘助」
寄せ植えやブーケほどの豪華さはありませんが、
このくらいのささやかな華やかさを
写真で楽しんで頂ければ嬉しいです。

葉っぱもツヤツヤ!
わびすけ、ベストショット。
短いものは卓上ミニサイズで。

今日もお読みいただき
いけばなを見ていただき
ありがとうございました(^-^)

いいなと思ったら応援しよう!