![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146253664/rectangle_large_type_2_f6b90c7b9da48355885c26b2c7de7eb2.png?width=1200)
「生まれ変わりたい!」絶好のチャンス到来
2024年7月6日7時57分ごろ(日本時間)
蟹座で新月を迎えます。
新月は
新しいことをスタートするのに
ぴったりのタイミングです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719987191746-EQNXfjtQvJ.png?width=1200)
今回の新月は、
「生まれ変わりたい」と思っている人には
ビッグチャンスです。
なんと言っても今回の新月は、
爆発的なパワーがみなぎっています。
先日の夏至のタイミングで立てた目標を
具体化していくのにも良さそうです。
「絶対にこれは進めたい!」
と思っていることをスタートさせると、
その物事がグイグイと進んでいきそうな
雰囲気をもっています。
今回の新月は「蟹座」で起きます。
蟹座は「身内」や「親しい仲間」を表します。
和気あいあいとした
楽しくて優しい雰囲気に満ち溢れています。
身内や親しい仲間に対して、もしくは
一緒に何かをしたいと思っている人は、
このタイミングをぜひ、利用してください。
また、
何かの目標を立て、
それを達成したいと思っている場合は、
身内や親しい仲間にそれを話してみるのも
おすすめです。
例えば
「○月までに〇〇の資格を取ろうと思っているんだ。
だから、○日までにこのテキストを終えるぞ!」
といった具合にです。
学んだことをシェアするのもいいですね。
学んだ知識を教えてみたり、
実践させてもらうといいと思います。
学んだ知識を活かした料理を作ってあげるとか、
学んだマッサージをしてあげるとか。
こんな風に今回の新月は、
ひとりで何かをするというよりも、
仲間や家族に対して
アクションを起こしていきましょう。
太陽がギラギラと輝く夏に向けて
社会全体が外向的になります。
逆に言うと
「内観力」が乏しくなります。
そんな中、
注意点して欲しいことが
ひとつだけあります。
「争い事に注意!」です。
暑くて湿度も上がり
ムシムシしてきています。
とてもイライラしやすい状態です。
駅の階段を「譲り合う」位の
心と時間の余裕を持ちましょう。
そのために、
・3食きちんと食べましょう。
・ストレッチをしてリラックスをしましょう。
・涼しくして、いつもより早く寝ましょう。
・いつもより「5分」余裕をもって行動しましょう。
・深呼吸をしましょう。
【まとめ】
2024年7月6日~2024年7月21日までの過ごし方のヒント
①生まれ変わりたいと思っている人にはチャンスです。
「絶対にこれは進めたい!」と思うことをスタートさせましょう。
②仲間や家族に対して、もしくは一緒に何かをしたい方は
このタイミングで計画をしたり実行しましょう。
③自分のやりたいことを仲間や家族に宣言したり、
学んだことなどをシェアしましょう。
④心と時間に余裕を持つことでトラブルを回避しましょう。
タイミング的には押し進むチャンスですが
気候的に考えると、人によっては
無理をしないほうがいい時期です。
そんな時は頑張りすぎず、
家族や親しい人と「楽しく過ごす」だけで
十分だと思います。
それぞれの目的に合わせて
リラックスした新月と
その後の約2週間をお過ごし下さい。