![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169846143/rectangle_large_type_2_2b25e739fc32867712e433110b936ee8.png?width=1200)
「2025年1月14日蟹座満月」特別バージョン
私の新月満月読みを
楽しみにしてくださっている方が
いるとするならば、
大変申し訳ございません。
インフルエンザにかかり
寝込んでおりました。
年始に実家での集まりがあり、
そこに来ていた妹が
インフルを持っていて、
それをもらってしまいました。
記事を書く力を絞り出すことができず、
今回は断念しました。
本当に無念です。
その代わりと言ってはなんですが、
今の私の心境を綴っておきます。
ご興味のある方はこのままお付き合いください。
2024年から
大事にコツコツ積み上げてきた延長線上に
2025年の計画はありましたが、
それが年始早々
「総崩れ」となりました。
①大事なセッションを延期して頂くことになり
②皆勤賞を目指して頑張っていた
心理学講座を泣く泣く休むことになり
③続けることを大事にしてきた満月読みを
休むことになってしまいました。
私の妹は、私と全くタイプが違っていて
責任を重く捉え過ぎず、
何事にも軽いノリで対応できるので
今回のことも
「うそ〜ん!ごめんね〜」
といった「いつもの調子」でした。
私は、感染症にかかると
完治するまでに時間がかかるタイプです。
初めてコロナにかかった時は
高熱が治った後も、
1ヵ月間微熱と倦怠感が続き、
一番最近インフルになった時も
1週間熱が下がらず、
完治するまでに2週間を要しました。
感染症以外の病気や治療の場合も、
病院の先生が首をかしげるような状況に
なりがちなので、
健康管理にはかなり気を使っています。
病気になってもケロッと治る妹には
そんな私の「深刻な気持ち」は
どんなに説明したところで
理解できないでしょう。
ついでにお話しすると
「一番最近インフルになった時」というのは、
私が「生まれて初めてインフルになった時」でもあります。
実は、私は5年前に
生まれて初めてインフルエンザにかかりました。
その時は、娘がインフルにかかっていました。
夜中に私の部屋に突然
「気持ち悪い」と言いに来たと思ったら
痙攣を起こし、
意識を失って倒れてしまったのです。
大慌てで救急車を呼んだりしているうちに、
うつってしまったというわけです。
同じようにコロナも娘からもらいました。
そして人生2度目のインフルエンザは今回で、
妹からもらいました。
自分の治癒力の低さを理解している私は、
今のようにインフルが大流行しているときは、
マスクや手洗いを徹底し、
外出もなるべく避けています。
年末に美容院に行った時も、
マスクを外さずに髪を染めてもらいました。
それなのに、
なんとも悔やまれる結果となってしまいました。
とにかくまずは、
一日も早く回復できるように
するしかありません。
と、言いつつも
本当は悔しくて仕方がないのです。
そんな気持ちを
なんとかして落ち着かせるために
ダラダラと文章を書いていたりします。
そんな私の文章にお付き合いくださり
ありがとうございました。
次の新月読みは
2024年と変わらずに書いていきますので、
その際は読みに来ていただけると嬉しいです。
みなさまも、
お体にお気をつけて過ごされて下さいね☆