小室圭さんはなぜ叩かれたのか

 最近、小室圭さんの再評価の流れが高まっている。国民が叩いている間に年収4000万になったとか、愛する人を守り抜いた貴公子といった内容だ。数年前の猛バッシングはどこへやら、最近は二人の行く末を見守ろうという雰囲気にもなっているようだ。

 あの時の国民の関心度は非常に高かった。小室さんの乗った飛行機を移したフライトレーダーは3万人以上が目撃していた。検索のトレンドも尋常ならざる伸び方だった。小室さんバッシングは国民的な社会現象といってもいい。ここまで有名なスキャンダルはベッキーとか峯岸みなみ以来だったと思う。ここで再検討してみたいことがある。どうしてそもそも小室さんは叩かれたのかというものだ。

「皇室の婿」はどんな人たちか

 日本の皇室は男系制度を取っているので、内親王と言えども結婚すれば民間人だ。これまで神の一族として崇められていた人物は20代や30代で「普通の女の子」になってしまうことになる。なんともギャップが激しい。

 実はこの構図は戦前は存在しなかった。というのも、内親王の結婚相手は皇族と決まっていたからだ。明治天皇の娘は東久邇宮など傍系の皇室に嫁いでおり、結婚後も皇族であり続けた。傍系の女王は皇室以外に嫁ぐことが多かったが、これまたあまり問題はなかった。なぜなら戦前の日本は華族制度が健在だったからだ。藤原五摂家のような公家に嫁げばプリンセスの暮らしは大きく変わらないし、民間人に嫁ぐのと違って落差は小さい。

 皇族の結婚問題が浮上してくるのは戦後だ。戦後になると憲法が改正され、華族制度は解体されることになった。皇族は日本唯一の世襲特権階級としてある意味で「ひとりぼっち」になってしまったことになる。

 社会慣習はだんだんと変わっていくものだ。戦後まもなくは旧皇族や華族に準ずる人間が結婚相手として取り上げられるようになった。上皇陛下の妹の貴子は民間人となった島津家に嫁いでいった。他にも藤原五摂家の鷹司家や岡山藩主の池田家など、元華族ばかりで固められていったのだ。

 純粋な意味での民間人は正田美智子が初めてだ。ここに関しては当時はかなり批判が多かった。民間人が皇后になるなんて何事だということだ。家族制度の下で呻吟した柳原白蓮ですら正田美智子との婚約を批判している。いかに当時の皇室関係者にとって革新的な試みだったかがわかるだろう。

 ただし、正田美智子は一般の国民から考えると乖離している。どう見てもこの人は上級国民だ。日清製粉の創業者一族に生まれ、のちに没落するとはいえ、都内に広大な屋敷を持っていた。しばしばネットで持ち出される真の勝ち組というやつである。

 もう一世代下がると皇室の婚約者の出自はさらに下がる。小和田雅子や川嶋紀子はアッパーミドルの出身だ。両方とも父は東大出身のエリートである。しかし、彼らはあくまで偏差値エリートであり、正田美智子に比べれば下がる。アッパー階級からアッパーミドルへと身分が降下してきたと言えるだろう。そして女性皇族で初めて純粋な民間人と結婚したのが黒田清子だ。結婚相手の黒田さんは普通の都庁職員だった。ついにプリンセスが純粋な民間人と結婚する時代がやってきたのだ。この黒田さんを考察すると、小室さん問題の本質が見えてくるだろう。

黒田さんは愛され、小室さんは叩かれる

 人間は上がることには寛容だが、下がることには不寛容だ。民間人が皇室に入るのも大変だが、皇室が民間人になるのはもっと大変かもしれない。何しろ20歳まで皇室として生きてきたのだ。いきなりただの人間として生きろと言っても無理だし、国民も望まないだろう。何もしなければプリンセスは20代までメディアに晒されるだけの見世物として終わってしまう。

 内親王の結婚が難しいのは今に始まったことではない。平安時代であっても釣り合う人がいないので生涯独身を貫いた女性皇族はいた。源平合戦にも多大な影響を与えた八条院は膨大な所領を持ち、70歳を過ぎても「姫」だった。

 内親王の結婚相手は何らかの形で民間人であっても皇室の品位を保てる人間が好ましい。これは議論の余地がないだろう。黒田さんは一般人なので出雲大社の千家さんのような基盤を持っていない。歴代の婿の中でも一番ランクは低いだろう。それでも国民は黒田さんを受け入れ、好意を持った。これはおそらく黒田さんの人柄が原因だろう。

 黒田さんは秋篠宮殿下のご学友である。小学校から皇室と同級生であり、秋篠宮殿下はきっと黒田さんに親しみがあったはずだ。黒田さんも皇室と似たような界隈の人物だったので、なんとなく適切な振舞い方は理解していただろう。皇室によく似た控えめで柔和でおっとりとした雰囲気の人である。身分は普通でも、今まで見てきた皇室の延長線上に見えたため、国民は黒田さんを受け入れたのだろう。黒田さんは結婚後も目立った騒ぎを起こさなかった。贅沢に走ることもなく、売名行為もなく、経済的には豊かかもしれないが、それをひけらかすこともなく、つつましく生活していた。国民にとっては理想の婿だったと言えるかもしれない。

 一方、小室さんは黒田さんとは全く違った。まず雰囲気は皇室にない「イケメン風」である。学生時代の流出写真もパリピだった。海の王子コンテストに出場している当たり、目立つことが好きそうだった。これは今までの皇室関係者に見られなかった特長だ。目立ちたがることは必ず反感を買う。芸能人の多くはアンチがいる。それが悪いこととは限らないし、敵がいないと大物にはなれないだろう。しかし、皇室の場合はまずい。皇室は万人のための皇室であることを心がけているので、アンチがなるべく発生しにくい振舞いを心がけているようだ。自己主張せず、贅沢をせず、自然災害が発生すれば必ず行事を中止にする。決して偉そうにすることもない。皇室の国政不関与すらこの一環ともいえる。

 さらに問題となったのは家柄だ。黒田さんはただの民間人だったが、それ以上のネタはなかった。ところが小室さんの場合は母親の元婚約者との金銭トラブルが報じられてしまった。これは国民にとって小室さんの家柄に対する忌避感を掻き立てた。小室さんの家柄は世の中の平均よりもさらに低いのではないかというものだ。華族・上級国民・一般国民と来て、ついに下級国民の出の人間が皇室の婿になったと国民は判断した。この場合、正田美智子の結婚と同等かそれ以上の反感が出てくることは間違いない。小室さんの父親と祖父が一週間以内に不審な自殺を遂げていること、保険会社に長年怪しまれていたこと、反社会勢力の愛人が居たらしいこと、なども疑惑に拍車をかけた。

 今時、家柄で結婚を判断するのは旧態依然とした間違った考え方かもしれない。しかし、日本人の多くは皇室を一般社会から隔絶された特殊な世界だと考えている。世襲制や家父長制が法的に規定されていたも、特に反感は持たない。そういうものだと思っているのだ。したがって、当然結婚相手の家柄も相応の選考がなされると期待する。特に結婚相手が慣例よりランクダウンするときは注意が必要だ。眞子さまの場合は女性宮家の筆頭候補に挙がっていたため、結婚相手には一層の注意が注がれていた。

 ランクダウンが起こったのは正田美智子、黒田さん、小室さんの時である。美智子さまや黒田さんは国民の反感を買わないように細心の注意を払ったが、小室さんはそうした心がけをしなかったので、余計に反感を買ったものと思われる。

炎上を拡大させた?

 また、騒動の後の小室さんの行動は余計に騒ぎを拡大させた可能性が高い。小室さんの振る舞いが通常の人間が皇室に期待している振舞いから大きく乖離したからだ。突然の留学はその最たるものだ。この時の対応次第では小室さん問題は騒がれることはなかっただろう。寧ろ幸福な結婚に水を差す元婚約者に反感が高まったはずだ。2016年にバナナマン日村が結婚した際に元交際相手が淫行の情報を垂れ込んだが、日村はあまり追及されなかった。結婚直後であまりにも可哀そうだったし、日村自身の好感度が高かったからだ。国民はタレコミの方に反感を持ったことになる。ましてや皇室の好感度は非常に高いから、うまくやれば国民はスルーしていただろう。

 だが、小室さんの行動は強い反感を買った。まず、小室さんはこの問題に対して明確な指針を示さなかった。あいまいな状態で解決済みと断言し、それ以上の説明がなかったため、国民は小室さんの誠実さを疑いだした。その上の留学である。国民は問題を棚上げして海外に逃げ出したと解釈するようになった。

 それに無視できないのは秋篠宮殿下が自ら小室さんへの苦言を呈したことである。これがきっかけで国民は錦の御旗が下りたと解釈した。小室さんは「朝敵」となったのだ。実際に小室さんを令和の朝敵とか現代の一寸法師として揶揄する発言も増えた。秋篠宮家に対する根拠のないバッシングも一気に増加した。

 帰国したときに発表した反論文もまた、一役買った。延々と長ったらしい説明が続き、難解な注釈がついていた。国民はこれを説明とは認めなかった。実のところ、小室さんに国民が求めていたのは法的な正当性ではなく、感情的なものだった。皇室関係者としてあるべき誠実な対応がなされていれば、仮に400万の弁済が皇室のキャッシュで行われたとしても問題にはならなかったと思う。

 留学から帰ってきたときの小室さんの対応もまた、国民にとっては不十分と言えるものだった。秋篠宮殿下が提示した「国民に対して納得のいく説明をする」という条件を小室さんは守らず、強行突破するやり方となった。これは前代未聞である。小室さんは皇室に逆らった男として歴史に刻まれることとなった。かなりの異常事態と言えるだろう。メディアの取材に対する黙殺は仕方ないにせよ、結婚会見の内容も何一つ釈明はなかった。「愛しております」の宣言だけである。

 小室さんがこのような対応を取ったのはなぜか。理由はいろいろ考えられるが、おそらく小室さんのメンタルが常人ではありえないレベルで強いからだろう。私は眞子さまの会見を当日中に確認したのだが、なんと会場に入ってきた小室さんはスキップしていた。信じがたいが、小室さんは極楽とんぼだったのだ。一連のバッシングに関しても、内心「うぜえな」程度で考えていた可能性もある。この令和のネット社会で生きる上で最強の素質であることは間違いなく、だからこそ内親王に接近できたのかもしれない。

小室さんはなぜ許容されたのか

 小室さんは結局許容されることになる。この変化はなぜ生じたのだろう。

 既に小室さんが結婚してしまったことは大きい。こうなると、小室さん叩きは眞子さま叩きという側面を持ってしまう。いくら民間人になったと言え、国民にとって眞子さまは眞子さまだ。小室さんが叩かれる根拠も眞子さまが皇室の出であることが原因なのだから、当然だろう。国民はさすがに皇室の人間を叩くことは恐れ多いと感じ、バッシングを控えるようになった。また、眞子さまの真摯な思いが明らかになるにつれ、純粋に同情する人も増えた。内親王という特殊な立場で息苦しい思いをしているのじゃないかという話だ。

 もう一つの要因は小室さんがアメリカの司法試験に合格したことだろう。日本人はいまだに肩書が好きだ。高学歴で安定した企業に勤めている人間は人間的に問題がないとされる。小室さんがもし三菱銀行に勤務し続けていたら、バッシングはほとんど存在しなかったと思う。小室さんへの不信感の一つとして一度もまともな入試をクリアしていないというものがあったし、フォーダム大への渡航もコネ疑惑が絶えなかった。しかし、司法試験に合格したことにより、一応は実力もあったということになり、お咎めなしである。いざとなった時に資格は身を救うということを小室さんは証明したわけだ。

 小室夫妻の行動も要因だろう。おそらくは小室さんとの結婚騒動の背景に隠れていた懸念は結婚後の小室夫妻が予測不能の行動に出ることだ。イギリスのメーガン妃はヘンリー王子との結婚後にアメリカに帰国し、あれこれ暴露本を出して大騒動になった。小室さん問題に関するワーストケースはこれだったと思う。ところが結婚後の小室夫妻は今のところおとなしく、好ましいカップル以上の行動は出ていない。メディアに出演することもなく、平穏に暮らしているようだ。こうなると、次第に世論の懸念も抑えられていくだろう。

 なお、年収4000万といった話はあまり関係ないと思う。経済的な成功は嫉妬を生むし、皇室にとって必要なことでもないからだ。それよりも身分の安定の方が遥かに大事だ。だからこそ、日本郵船のような会社に勤めているサラリーマンが一番好ましいとされるのである。あとはひたすらトラブルを起こさなければ良い。

小室夫妻はどこへ行くのか

 現在、小室夫妻はニューヨークでラブラブ新婚生活を送っている。次に期待されるのは子供だろう。この小室夫妻が今後の皇室に関わってくる機会はあるのだろうか。

 最近は女系天皇の是非が議論になっている。将来的に皇室は悠仁さまとその妻子だけになり、皇室は大幅な人口減少を強いられることになる。悠仁さまに子供ができないリスクもある。ここで浮上したのが女性宮家構想だった。しかし、保守派を中心に猛烈な反対があり、小室さんが会見を開いた前後には白熱の議論が交わされていた。

 女性宮家構想は現時点で絶望的だろうと思う。小室さん騒動で女性宮家に対する実現性は下がった。秋篠宮殿下が将来的に天皇に即位することを考えると、女系を容認した場合に小室夫妻は悠仁さまに次ぐランクになるはずだ。しかし、小室夫妻が女系の継承権を得る可能性は低い。なぜなら両者は憲法上認められた権利の行使としての結婚ではあるが、皇室公認の結婚とは言い難いからだ。納采の議を行わなかったのも、もしかしたらこの問題への伏線かもしれない。小室夫妻は天皇の姉夫婦となるが、女系皇族の候補にはならないだろう。

 こうなると、残るは佳子さまと愛子さまだ。現状では前者も女性宮家は難しいだろう。姉妹の下の方だけというのは不自然だからだ。こうなると、女性宮家が実現しうるのは愛子さまに限られるかもしれない。この場合、婿となりうる人間がどのように選定されるのかはわからない。本来は相応の人物が求められるだろう。現状の皇室でそういった人物が見つかるのかは闇の中だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?