
作りまくり、食べまくり、なスコーン
1年くらいスコーン作りにハマっています。
オタク気質なので、始めるととことんやってしまう性格。
最近とっても感動したスコーンに出会えたので、私のスコーン作り記録を載せていこうと思います。
基本的にはYoutuberの方のレシピや、インスタで見たレシピ、検索で出るレシピで作っています。
たま~に自分で配合変えたりしましたが、先人に学んだ方が圧倒的においしく作れますね!

もっとたくさん焼きましたが、あんまり載せても…と5個にしました。
左上は米粉を使用したものなんですが、全くおいしくなく米粉の難しさを知りました…
右上は西東京にあるキィニョンさんのスコーンを食べて、マネしたい!と思い作ったものです。
味はおいしかったですが、見た目がモンスターすぎました。
そして今回のキャッチ画像にもしたこちら…

菓子屋シノノメさんのスコーンがおいしすぎて、レシピ本を購入し早速作ったものです。
世の中にはたくさんスコーンがあり、どんなスコーンも大好きです。
たくさんスコーンを食べる中でようやく自分の好みがわかってきました。
・外側がザクザク
・中がホロホロ
・もそもそ、パサパサしている
・小麦粉の味を感じられる
バターたっぷりでリッチなスコーンも好きですが、全粒粉入りのスコーンに惹かれることが多いです。
Instagramでは食べたスコーンの記録をしているので、スコーン好きな方、よかったらご覧くださいませ!
スコーンのnoteを書いてる方も拝見しております。よろしくお願いします!