見出し画像

男という生き物

赤信号を無視して交差点に進入 バイクで“集団暴走”疑い 改造バイクで暴走する「旧車會」リーダーの男ら2人逮捕 愛知県警(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4307d3f3b88c24709b3dc1239b772b362e50d0f3

ストレス発散には、上記のような形もあるんですね。

これ↓に比べたら、マシ😤

勤務先で女児らに“性的暴行” 元保育士に懲役14年判決「児童を欲求のはけ口とする犯行」「悪質性は顕著」(2024年11月14日掲載)|日テレNEWS NNN https://news.ntv.co.jp/category/society/b20e1a27e585475d974fc5d240623d1a

これも、ストレス発散だと言う。

たった14年でまた戻ってくる。

確か41歳位で出てくるらしいから、その年齢なら、まだまだ現役だ。

こーゆーヤツは、LGBTと同じで、生涯その嗜好・指向・性癖は治らない。

また、やるだろう。

目には目を、も通用しない。

こいつがやった通りにこいつを凌辱しても、或いは、その性器を不能にしたとしても、性癖そのものは残ってるから、やる。

だから、戦争は必要悪なんだろね。

男という衝動を、どう、処理し発散するか。

スポーツなど打つ込めるものを見つけられる人ばかりではない。

他に、何がある?

倫理観も道徳も教育も役に立たない。

軍隊という特殊だけど、必然の環境に置く以外、どうできる?

その中だけで、おかま掘られようが、自爆しようが、いいじゃない😏

まともな人ももちろんいるんだろうけど、一部の衝動の塊のようなヤツ、一体どうしたらいいんでしょうね🙄


そうそう、国民民主党の、玉木さん。

静岡の宮澤さんも、東大出だそうだけど、彼らの性癖は、教育なんて何の役にも立たないと証明してます。



いいなと思ったら応援しよう!