伝えたい伝わらない
日々ネットサーフィンをしていると、SNSでもネットニュースの記事でも『この文章ちょっとおかしくないかい?』と思うことが年々増えていて、その都度添削したくてたまらなくなる…ಠ﹏ಠウズウズ
そりゃ私だって、文章力・語彙力共に自慢できるほどのものは持って無いけれど。
“若者の読解力・文章力が低下している”という話を何年も前に聞いたことがあるけど、もはや年齢は関係なくなってる気がする。文章力の無い人が書く文章を読解力の無い人が読んだところで肝心な部分が何も伝わらないのは当然で、人は意思疎通のための重要な能力を少しづつ失っていってるんだなぁとちょっと怖くなる。宇宙人みたいな人が増えていく感覚。
正しく伝えたいのに伝わる文章が書けない。理解したいけど文章が正しく理解できない。
このnoteもきちんと伝わってるのか、そこそこちゃんと書けているのか不安にってきた(笑)私もまた、退化の一途を辿る人間ですから。