持っている時間の量と質
どう考えても忙しそうな人なのに
「いつのまに?」というほど色んなことをやっていて
しかも結果なり成果なりを出しながら どんどん先に進んでいる
寝る間も惜しんで. . . かと思えばそんな事もないようで
お肌も体の調子も良さそうだし、休日にはお庭を整えていたり
お友達を招いて 美味しそうな手料理を振る舞っていたり
一日は誰でも24時間のはずだけど質とか量とか密度があまりにも違う
生きている世界が違うので、そっくりそのまま真似てみるという事はないけれど
今の自分の世界の中で、もう少しだけ質とか密度を上げるためのお手本として
密かに崇めている
それにしても本当にどうやって全て叶えているのか不思議
無駄がないということなのかな