Fortnite「世界を救え!」紹介
超お久しぶりです。
いろいろあってwikiの更新しかしてませんが、久しぶりにこっちを更新します。
STPやUBの制作者様のBejoijo氏がSTPの不具合に対応してるのをみて、ちゃんと生きていてよかったと安心しているこの頃ですが、今回はLSPDFRと全く関係ない話です。なんでだよ()
皆さんはこんな経験ありませんか?
「飽きてしばらくやってなかったことを、最近になってやったらハマった」
自分はこれに現在進行形で経験してます。w
前に飽きてやめたスマホゲームとか、しばらくやってなかったゲームを時間が経ってからやるとハマりだすっていうこの現象。何て名前なんだろうか。
自分は今、Fortniteのコンテンツ「世界を救え!」にまたハマっています。
昔やっていて、敵が強くて諦めたのですが最近またハマりだしました。バトロワモード?自分のよわよわ頭で建築ができるとでも?
今年で7周年を迎える世界を救え。
世界を救えは2020年に正式リリースを迎えたFortniteの原点ともいえるゲームです。現在は約2250円ほどでスキンパックとセットでアクセス権が販売されています。
しかし、バトロワよりもスペックを要求することから、現在はスマホ、Nintendo Switchでのプレイは非対応です。
公式サイト↓
https://www.fortnite.com/save-the-world
Fortniteとは、もともとは世界を救えがメインのゾンビゲームでした。
建築を駆使して自分の好きなように拠点や防衛対象の守る作戦を考え、他のプレイヤーと協力して手ごわい敵に挑むゲームでした。
しかし、子供に悪影響を与えかねないといった様々な理由から、当時に流行り始めたバトルロイヤル「PUBG」に便乗し、バトロワモードをリリースしました。
そしていつからか、Fortniteのバトルロイヤルはゲームのメインとなり、世界を救えは影が薄くなっていきました。
正式リリース前は、ログインボーナスでV-Bucksがもらえていたので、それ目当てで購入した人もいるらしいですが、現在は貰えるどころか、ログインボーナス自体がなくなっています。
ゲーム自体は面白いのですが、チュートリアルが少しわかりずらいのと、とっつにくいゲーム性なので、初心者の方は大体すぐやめてしまう気がします。
今回は初心者さん向けにざっくり、強くなる方法を書いておきます。
難しくなってくると通用しないこともありますが()
重要ポイント
世界を救えは、チュートリアルがあまり説明をしてくれないので、ここでゲームの重要な点を紹介します。
ヒーロー
自分の操作できるキャラクターのことです。スキンとは違います。
その中でも、プレイヤーが操作するヒーローのことを「コマンダー」と呼びます。
ヒーローはそれぞれ、スタンダードPerkとコマンダーPerkの2つを持っており、Perkの効果によってさまざまな恩恵を得られます。
ヒーローを操作する場合はコマンダーPerkが適用され、後で紹介する
「サポートチーム」に編成するとスタンダードPerkが適用されます。
さらに、ヒーローには4つのクラスがあり、クラスによってもPerk・アビリティが違う。
アウトランダー
建築・クラフト素材を効率よく集めることができるクラス。収集ツールを持った状態で強攻撃をすると、一瞬で建築物を破壊して素材を収集できる、クラスPerk「対物チャージ」が発動する。
他にも、収集ツールでウィークポイントを連続して当てると移動速度が速くなるPerk「ゾーン状態」などがある。
アビリティは平均的で、移動や攻撃に特化したものがある。
ソルジャー
前線で戦うことに特化したクラス。同じ敵に連続で攻撃すると攻撃力が高くなるクラスPerk「制圧射撃」が発動する。
他にも、敵を一定回数倒すたびに攻撃力が上がるPerk「冷静沈着」がある。
アビリティは主に攻撃に特化したものが多く、グレネードやミニガンなどの敵を一掃できるアビリティがある。攻撃力と体力の平均が取れているクラス。
ニンジャ
移動に特化したクラス。空中でジャンプすると2段ジャンプができる、クラスPerk「カマキリジャンプ」が発動する。
他にも、近接武器で敵を倒したときに、シールドと移動速度が上がるPerk「シャドースタンス」がある。
アビリティは主にサポートに特化したものが多く、範囲攻撃をする手裏剣など、機動力を生かしてソルジャーのサポートができるアビリティがある。
コンストラクター
建築による防御に特化したクラス。近接攻撃で敵がスタンした際、追加でエネルギーダメージを与えるクラスPerk「キネティックオーバーロード」が発動する。
他にも、設置した場所から4マス分の建築物の耐久力をあげることができる「B.AS.E.」を設置できるPerk「B.AS.E.」がある。
アビリティは主に敵を迎え撃つことに特化したものが多く、タレットを設置したりデコイを設置したりなど、最後の砦として機能するアビリティがある。
この4つのクラスで分けられたヒーローの中から、自分の戦い方を分析して自分に合うコマンダーPerkを探してみよう。
サポートチーム
ロードアウトでは、自分が使用するコマンダーのヒーロー以外を5人まで、「サポートチーム」として編成できます。サポートチームとして編成した場合、編成したヒーローの「スタンダードPerk」が発動します。そのため、プレイスタイルによって使用するヒーローと、サポートチームに編成するヒーローを変更すればより有利に戦闘を進めることができます。
サポートチームに編成したヒーローの、それぞれ体力、シールド、アビリティダメージの8%がコマンダーに加算されます。
チームPerk
チームPerkとは、ロードアウトごとに1つだけ指定できるPerkで、コマンダーとサポートチームのクラスによって使用できるPerkが変わります。
また、Perkによって発動条件が違い、「サポートチームのクラスが○人で発動可能」や、「レア度が○○以上のヒーローをサポートチームに編成すると発動」といった条件があります。
また、条件に合っているヒーローを編成すればするほど、チームPerkの効果が上がります。
チームPerkの入手方法は、主にレア度がミシックのヒーローを手に入れたり、イベントをクリアすると入手できます。例外はもちろんありますが。
F.O.R.T.値
Fortniteと言う名前は、世界を救えから来ています。
砦(Fort)を築き上げ、夜(Night)に襲撃に来る敵と戦うということから来ています。
世界を救えでは、その中でも「F.O.R.T.値」という概念があります。
F.O.R.T.値は、Fortitude(忍耐)、Offense(攻撃)、Resistance(抵抗)、Tech(テクノロジー)の頭文字をとったもので、ゲーム内での体力、攻撃力、シールド、トラップ・アビリティダメージのブーストを表す値です。
F.O.R.T.値のブーストは、主にスクワッドに編成するサバイバーが関わっています。
サバイバー
サバイバーは、スクワッドに編成することによって、編成したスクワッドの種類ごとにF.O.R.T.値のボーナスが得られます。
スクワッドにはリーダーを指定できます。指定したリーダーのリーダーマッチと編成したスクワッドが合っていれば、ボーナスが得られます。
チームメンバーとリーダーの性格があっていれば、さらにボーナスが得られます。よくわからなければ、自動で埋めるをオンにし、割り当てられたサバイバーのレベルをあげれば何とかなります。(自分もこの辺はよくわかってないですw)
基礎という基礎はこれくらいです。
この辺がわかってればプランカートンまでは行けます。
分かってなくても運があれば行けると思いますが。
ということで、終わり。
次はLSPDFRか別かのどちらかです。
では、また次のブログで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?