
今週はリモートワーク特集!世界のリモートワーク求人情報をまとめてみた
皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!Lraough LLC Founder, CEOのShimotaku(しもたく)です。
今回は世界のリモートワーク求人情報をまとめてみた!というテーマについてお届けします。
コロナ禍の影響もあり、2020年からにかけて世界中でリモートワークが普及しました。Lraough社もLos Angelesを拠点にHR Tech Consulting / Researchなどの業務を行っていますが、引き続きフルリモートでの事業運営を継続しています。世界のリモートワーク求人サイトを紹介しながら、各社の特徴やリモートワークの求人情報をまとめてみました。
詳しい内容については以下のYoutube(チャンネル登録と良いねも是非お願いします!)からご確認ください。
LraoughではスタートアップやTech企業などの進出支援をHRの観点からお手伝いしています。是非少しでも面白いなと思って頂けた方は、記事のシェアをお願いします!
今回のテーマの概要
リモートワーク専門の求人情報サイト(ジョブボード)の比較紹介
5つのサイト(JustRemote、We Work Remotely、RemoteCo、Remote OK、Remotive)を紹介
共通点として、求人情報を掲載するのに300-500ドル/月の料金がかかる。Google Jobsとの連携あり
求人をクリックすると求人詳細は表示されるが、応募は各社のサイトに誘導される。UXが改善できる
今後、自動応募機能等の追加に期待。求職者にとっては面倒な作業の自動化が望ましい
リモートワークへのニーズは増えており、この分野の更なる発展が期待される
早速5つのリモートワークの求人掲示板(Job Board)を紹介します!
JustRemote - シンプルなUIで直感的に求人検索が可能
JustRemoteはとてもシンプルで直感的なUIでリモート求人を検索することができます。主にIT関連やクリエイティブの求人が多く、1求人の掲載料金は30日間で$189と手ごろな価格設定です。利用者数はまだそれほど多くありませんが、世界中からリモート求人を簡単に検索できるのが特徴です。

We Work Remotely - リモート求人10年以上の実績
We Work Remotelyは設立から10年以上リモート求人の紹介をしてきた老舗です。GoogleやAmazonといった有名IT企業もリモート求人を掲載しています。Jobポスト料金は30日間で$299と少し高めですが、世界中から年間400万人の訪問者数があり、幅広い業種からリモート求人を検索できます。

RemoteCo - リモートワークについての情報サイト
RemoteCoはリモートワークについての専門メディアのような役割を果たし、リモート求人だけでなく、リモートワークの種類や採用方法、マネジメント方法など多岐にわたる情報やTipsを提供しています。ちょっと発信型のメディア寄りなサイトです。掲載は無料で行えるものも有りそうでした。

Remote OK - リモート求人No.1をうたうジョブボード
Remote OKは自らNo.1 Remote Job Boardと銘打っています。求人件数は多いものの、特に目新しい機能や特徴は見当たりませんでした。約500ドルのプレミアムプランの場合、80万人以上のメーリングリストとGoogle for Jobsへの自動掲載が付属しているのがポイントです。シンプルな機能で十分な場合にオススメです。

Remotive - 3百万PV/月 超のリモート求人サイト
Remotiveは月間300万PVを誇る大手リモート求人サイトです。世界各国から150以上の企業が掲載しています。採用プロセスの自動化や人工知能を活用した求職者と企業のマッチングなど、積極的に新機能の開発も行っているようです。プレミアムプランは30日間で$398とやや高めですが、PR効果は期待できそうです。

まとめ - 多様化が進むリモート求人サイト
コロナ禍の影響もあり、リモート求人サイトは“働き方改革”の最前線をサポートする八鍬えりとして注目を集めています。各サイトは求人数や機能面で既に十分な水準に達している印象です。今後はより細分化した分野への特化やAIを活用した“優良マッチング”の実現などが競争力の源泉となってくるでしょう。
リモート求人サイトを武器に、世界中から最適な人材を確保しましょう。
Lraough社もこれらサイトを駆使したりしながらリモートで事業を加速していきますので、これらに興味のある企業様は是非お問い合わせください。
お知らせ
Lraoughでは海外・グローバルに挑戦したいエンジニア・デザイナー・アントレプレナーなどのTech人材のキャリアサポートと海外に挑戦したい事業・企業を応援するHRコンサルティングを西海岸のLAから行っています。以下からお気軽にご相談ください!
いいなと思ったら応援しよう!
