![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60710255/rectangle_large_type_2_5ee139ebb7be7fc1738f700a062e82aa.png?width=1200)
企画チームってなにやってるの?~ランディングページ作成編~
みなさんこんにちは。
『夢を叶えるファッションショー』企画メンバーのりさです。
企画チームっていったい何やってるのさっ!
と思っている方も多くいらっしゃるかと思いますので(いるといいな)、今日は企画チームはこんなことやりましたよ~!ということをお伝えしたいと思います。
本日は「ランディングページ作成編」です!
ランディングページ(LP)
「広告の飛び先ページ(リンク先ページ)」を指す言葉です。
ユーザーが広告などのリンクをクリックしたときに表示される、1枚の縦に長いWebページのことをランディングページと呼びます。略してLP(エルピー)・ランペとも呼ばれます。
引用:LISKUL『ランディングページ(LP)とは?10分でわかるLPの目的・メリット・作り方』
◇
イベントの宣伝「ランディングページ」に挑戦
ランディングページを担当したのは企画チームのさやぽん。
いろんなことを率先して頑張ってくれている頼れる存在のさやぽん。
しっかり者だけどちょっと涙もろい、愛されキャラです♡
「ねぇねぇ!ランディングページつくった時のこと、noteに書こうと思うんだけど、協力してほしい(> <)!」
という急な私のお願いに、快くOKをくれました!(ありがとう!さやぽん!)
1.まずはリサーチ!そしてとにかく作る!
「最初にやったことは、他のサイトのリサーチだよ」
そう教えてくれたさやぽん。
そして、リサーチしてイメージを膨らませながら、SAYAKAさんの思いが伝わるように、装飾は控えめに、伝えたいことをメインに構成を考えたそう。
≪ページ設計(ワイヤーフレーム)≫
SAYAKAさんのお話も聞きながら、大切にしたキーワードは「解放」と「自分に戻る」。
そのキーワードをイメージして、最初は全体のテーマを緑、自然のイメージにして作成してくれました。
☆これが最初のLP☆
ナチュラルかつ、ありのままの自分という言葉がぴったり。
今のLPを見たことある方ならお気づきかと思いますが、今と全く違うんですよね!
ここからがLPブラッシュアップのスタートだったんです!
2.みんなでブラッシュアップ
最初はナチュラルな感じで進めていましたが、企画チームのみんなとのやり取りで、「ワクワク」が新たなキーワードとしてあがってきました。
さやぽんのすごいところは、ここでこれまでのデザインにこだわりすぎることなく、全体のテーマをガラッと変えたところ!
ワクワクが伝わるように、テンションの上がる画像や、テーマカラーを緑からピンクへ変更。
≪現在のLP≫
こんなに大胆に変えられるのって本当にすごい!
私はもちろん、企画チームのみんなも感激していました!
さやぽんもこの時を「みんなの反応が良かったから、すっごく嬉しかった~!!」と振り返っていました。本当にありがとう!
3.困ったこと・・・
ここまでスルスル~っと行ったわけではなく、山あれば谷あり。
困ったこともたくさんあったそう。
Q. 困ったことは?
Web版とスマホ版では見え方が変わってしまう(特に改行の位置)ので、見栄えの調整には苦労しました。
あと、すごく細かいことなのですが、ペライチ(HP制作ツール)の画像上のフォントの調整が、制限が多くて行間があきすぎたりと融通がつかず、思うような装飾ができなくて、限界を感じました・・・。
そうなんですよ。
「ここ改行が変だよ!」
「でもPCで見るとこう見えるよ!」
と私たちがチェックしたことを伝えれば伝えるほど、さやぽんを悩ませていたのです・・・。
そこで諦めずに工夫を凝らし、画像と文字をセットにして画像化して取り込むことで解消!
とてもすてきなLPを作ってくれたさやぽんですが、実は、LPはもちろん、画像上の文字の見栄えの調整も初挑戦のことばかりだったそう。
Q. 心配だったことは?
申し込みと問い合わせメールがちゃんと機能しているかは不安でした。
でも、みんなに確認してもらって、無事に届くことがわかったので一安心でした。
この頃のLINEのやり取りはすごかったなぁ・・・。(遠い目)
日夜みんなで意見を出し合い、いろんな人の視点が入ることで、どんどん良くなっていったと感じています。
もちろん、それを表現することができたのはさやぽんがいたからこそ。
≪LP作成時のLINEグループのやりとり≫
4.嬉しかった事
最後に、嬉しかったことは何か教えてもらいましょう!
みんなで確認してもらいながら、あーでもないこーでもないと取り組めたこと。みんなで作り上げいる感覚が、なにより楽しかったです!!
私も楽しかった~!
もちろん、これはモデルさんの募集が始まる前のこと。
これが私たちのスタートでもあったんです。
イベントの土台ともなるランディングページを作ってくれたさやぽん。
今もアレとかコレとかで、活躍しています!(それはまたの機会に!)
頼りにしています!
では、改めまして夢を叶えるファッションショーのLPがこちら!
これからも、このファッションショーに関するいろんなことを発信していきます。
では、次回もお楽しみに。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*
Information
🔥クラウドファンディング挑戦中🔥
🎫チケットはこちらから🎫
💁イベントページはこちら💁
■SAYAKA(ファッションショー代表)
■Instagram:
■文責:りさ