Android端末から iPhoneに変更しました。初めてのiPhoneのお引越しから 入れたアプリの覚書。そして、ちょっと便利な機能などを( ..)φメモメモしていきます。
ソニーが開発中のエンタテインメントロボット poiqの研究員になりました。
いままで 相手をしてくれていたamazonアレクサーは、気に入らないと
「びん、ぼんっ!」といって 華麗に無視します。
poiqのぽいちゃは もっと素直に育ってもらいたいなあ。。。。
LPenとリングフィットアドベンチャー はじまりは負荷Lv1
2020.02.13 ニンテンドースイッチのゲームソフト リングフィットアドベンチャーを購入
3か月でクリアできるそうですが ゆっくり2周を1年計画で コツコツやっていこうと計画中 **ゆるゆるで負荷テストしたら なんとLV1からの出発です
ぴ~ちゃとりすちゃんの愉快なディスプレイオーディオ体験記
最近 普及し始めているディスプレイオーディオ
2021年4月にスマートフォンGoogle Pixel 4a(5G)とトヨタのコンパクトカー YARiS を購入したので いろいろ試行錯誤しながら 楽しんでいきたいな~と^^せっかくなので 導入の仕方やインストールしたアプリ、便利な使い方など ちまちまと書いていきます。
3Dモデリングソフト XISMO の使い方
モデリング初体験の初心者レベル向け
Youtube動画 (https://www.youtube.com/channel/UCsvOj6_X3lSxFNfwCh_ZbjA)
で基本的な操作や用語の解説をしながらモデリングの練習をします。
noteには、youtubeの内容とPointをまとめて書いています。
動画は、5分以内の短いものにしました。
解説を見ているだけでは退屈なので、簡単でもなにか形ができるようになっています。(複数回で1つのものが出来上がる場合もあります。)
動画を見ながら一緒に手を動かせる構成と速度にしてあります。
よろしかったら一緒に練習しましょう^^
LPen=leisurely penguin のんびりペンギン
ゆっくり 慌てず 少しずつ 楽しくモデリングしましょ♪