
idea#6 Sunbrella
いつも非常時に備える日常アイテム
傘は日頃ひとが外出時に持ち歩くアイテムのうちの一つです。ある人は雨の時に、ある人は日差しを遮るために使います。そしてこれらの時がSunbrellaが非常時のために電力を蓄える時です。
傘の膜材にソーラーパネルを縫い込み、それらは単に傘の模様の様にしか通常は見えません。しかしその模様が通常の傘の使用時に蓄えたエネルギーが、電源が供給されない非常時のために保持されます。
傘の縁に添ってLEDを縫い込んだり、傘の柄の上部にLED電球が据え付けられるようにします。通常は何かを遮るための傘の幕が、今度は光の反射と拡散を助ける材になります。持ち手である柄の部分は、点灯操作や充電バッテリー装填部とすることが考えられます。また柄が地面に立てられたり、何かに据え付けやすい形状にすることも有用だと思います。
持ち運びやすいスケールと形状、避難先の環境に対して据え付けやすい形状を持たせることで、持ち運びできる非常照明としても非常に大きな強みがあります。
- May 2011 by Elisa Garaldine Mesa -