温姓~医者系のキャラに
温(Wen1:ウェン※ンは強めに)オン
瘟(ウン:流行り病、疫病という意味)と中国語では全くの同音である。辞書で温=瘟となっているものもある。朱と猪(豚)が全くの同音のために朱姓は創作物ではあまり好まれない姓であることとは違い、温姓は(中二病のノリなのか)医者系のキャラや反転して毒使いのキャラにとてもよく使われる。
時代物や仙侠、ファンタジーだけでなく現代物でもよく使われている。やや、女性キャラの方が多いというか、男女同じくらいの割合というのもなかなか珍しい。(ジャンルにもよるけれど、登場人物としてはどうしても名ありモブのおじさんの数が多くなるため、大多数の姓では女性の割合が低くなる傾向にある)
#中国の創作物の中国姓