見出し画像

不思議な体験,記憶

これは私の大学生時代の話になります。

2010年エリザベス女王杯

勝馬 スノーフェアリー鹿毛
 ライアンムーア騎乗
4番人気 単勝850円

これが第35回エリザベス女王杯の結果です。


ここからが私の不思議体験と記憶の話になります。
私は大学時代に競馬新聞を見ながら友人とエリザベス女王杯の予想をしていました。
その記憶ではスノーフェアリーは人気がまったくなく競馬新聞のジョッキー欄にはDIOと言う名前が書いてあり、ジョジョ好きな私と友人はこれしかないやろ‼️DIOが乗るとか無敵だろ‼️とかふざけた話をしていた記憶が二人には鮮明にあります。

そしてレースでは白毛に近い芦毛のスノーフェアリーが圧勝しDIOヤバイな😅との会話をした記憶が鮮明にありました。
配当も単勝万馬券に近い高額配当だったと記憶しています。💦

私はこの記憶は2014年スプリンターズステークス勝馬スノードラゴンと勘違いしているのかと思っていたのです。
ただどうしても腑に落ちないのが外国馬であったことジョッキーがDIOであったという認識が友人にもありました。

私たちが見たエリザベス女王杯は違う世界線だったのでしょうか?

スノーフェアリーが芦毛でDIO🏇が乗っていた世界線を知る人が何処かにいないでしょうか。

不思議な体験、記憶の話でした。

いいなと思ったら応援しよう!