見出し画像

循環

こんにちは!Mihoです😊
2025年スタートし早半月…
そして、今年初めましてのnoteです😅
家族みんな流行り病にもならず過ごせています

年末年始は美味しいものを食べたりお酒も飲んだり
夜更かししたり…少し生活は乱れましたが
楽しんだので罪悪感はないです☺️
年に数回はいいんじゃないかな思っています

そうはいっても身体は正直で、
胃腸に負担をかけ、睡眠不足が続き、寒さで
身体はがちがちになりました〜

マイナスをゼロに近づけるためには
生活リズムを戻してあげること
食べるものは野菜たっぷり鍋が多かったかな?
しっかり湯船に浸かってツボ押しをして
身体をほぐして、睡眠をとっていたら
いつものペースに

ヨガの生徒さんの中には
「子どもたちが帰省してずっと食事の支度をしていた…」
「親戚が集まったから…」
はっきりとは言わないけれど、察するに
普段の生活と違うので気を遣う、大変、疲れた…
素直に身体に影響してるんですよね
ヨガをしていると、
無意識のうちに緊張してこわばっていた自分に気づきます
自分以外の誰かのために頑張っているんですよね

私も冬休みの4人の子どもたちと一緒に過ごしていて、1週間でもそれぞれの成長を日々感じることができたなぁと。
一方で子どもの機嫌に振り回されて、はぁ〜っと
ため息をつくことも
そんな余裕のない自分に気がつくと、
まず身体を動かしました
身体をゆるめるて巡りが良くなると
心にも変化が
イライラ母ちゃんでいると
子どもたちもイライラしてケンカも始まる
それにまたイライラの悪循環に

そんなときは、
外の空気を吸いに行ったり、一緒に体を動かしたり
3学期になわとび記録会がある小学生組は
冬休み中なわとびの練習を頑張っていました
リズム運動で有酸素運動
気分もすっきり適度な疲労感でした
「ママも二重跳びできんじゃん!」って
2回ですけど😂

自分が喜ぶことって何でしょう?
子どもたちが笑っていること。
そのためには自分がにこにこでいること。
循環してますね〜

このまま体調を崩さず冬を乗り切りたい!
1月20日は大寒で節分くらいまで約2週間続きますが
【身体を冷やさない】ことが大事です!
•食べるものに気をつける(冷たい飲みものや体を冷やす食べなど)
•軽い運動をして体温を保つ
•三首(首•手首•足首)を冷やさない

東洋医学では、冬は五臓の「腎」と関係があり
冷えから体を守る、エネルギーを蓄える時期です。
動物でいうと冬眠ですね。早寝遅起きが理想的です

大寒とはいえ、気温は平年並か高くなる予報で
私の住んでいる東北では2月下旬から花粉が飛びはじめるとのこと

冬どれだけあたためられたか
ケアできたかどうかが
春の体調にあらわれます
花粉症やアレルギー、春の風邪など
思い当たる方は
体を冷やさないように冬を過ごしていきましょう!

では、また☺️


いいなと思ったら応援しよう!