見出し画像

ラジオを聴こう

昨年新たに始めたことの1つに、月イチレギュラーでラジオに出演というものがあります。
5回ほど出演しましたが、まぁ毎回緊張しているんですけど、それなりに雰囲気には慣れてきました。内容や聴きやすさなどはまだまだ全然ですが、新しいことを始めるのは楽しいです。


FM長崎 毎週木曜日夜9時より放送中ですのでよかったらどうぞ。結構ちゃんとした音楽番組です。僕はバラエティ担当と言われていますが(笑)



これをきっかけに、最近はラジオをよく聴くようになりました。久しぶりにradikoの有料会員になり、全国のラジオ番組がいつでも聴けるので、「らくらじ2」というアプリにため込んで、移動中などに聴いています。

ここのところ愛聴しているラジオ番組。

FLAG RADIO    α-station FM KYOTO  火曜日夜9時
コーネリアスの小山田君がパーソナリティの、彼の選曲をノンストップで1時間かける番組


AマッソのMBSヤングタウン
お笑い芸人のAマッソが以前から好きで。

Nice pop radio.   α-station FM KYOTO  金曜日夜8時
スカートの澤部さんパーソナリティの音楽番組  かなりニッチな良い選曲

さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ  TBSラジオ 土曜日深夜3時
さらばが大好きなもんでw



最近では、毎年福岡で開催されるフェス「circle」によく参加するんですが、元旦に今年のメンツの一部が発表になりまして。



そのラインナップLAUSBUBという初めて聞く名前が。調べると、北海道発の女の子2人組のテクノポップユニットとのことで、FM北海道(AIR-G)で番組を持っているとのこと。新年から早速聴き始めてます。



昔は、ラジオは未知の音楽に触れる大事なツールでしたし、深夜の勉強の友?みたいなところもあってよく聴いていましたが、最近ではあまり聴かなくなっていました。ですが、最近ラジオって楽しいなぁと思うようになっています。テレビではなかなか出来ないニッチな企画もラジオならハードル下がりますし、ゆっくりハッキリ喋るということのテクニックみたいなところを注意して聴くみたいなとこもあります。

ラジオって結構楽しいですよ!radikoで始めてみてはいかがですか??

いいなと思ったら応援しよう!