フジオカヨシノリ

自動車ディーラー経営。なかなか思うようにはいかないが、仕事はそれなりに充実している。大好きな奥さんとかわいいが生意気な大学生の娘と片想いのつれないネコ2匹の5人家族。毎週月曜日更新(予定)

フジオカヨシノリ

自動車ディーラー経営。なかなか思うようにはいかないが、仕事はそれなりに充実している。大好きな奥さんとかわいいが生意気な大学生の娘と片想いのつれないネコ2匹の5人家族。毎週月曜日更新(予定)

最近の記事

タイ🇹🇭に行ってきました

九州の仲間と共に、コロナ以降初めて海外出張に行かせていただきました。場所はタイのバンコク。僕は初めて行く国でした。タイトヨタと工場、ディーラーの視察に行きました。 2024年のタイの自動車市場は、全体的な販売台数の減少とともに、EV市場の成長が際立ってきているようでした。とはいえ、経済の不安定さや家計負債の増加が影響し、特に内燃機関車の販売が前年同期比で大きく減少しているようです。主力のピックアップトラックの販売も40%以上減少し、経済的に厳しい層への影響が顕著のようです。

    • 呆け?

      先日の出来事。車で帰宅した時に、車内のゴミをまとめて手に持っていたところ、家の前に今からゴミステーションに持っていく予定の燃えるゴミの袋が置いてあったので、手持ちのゴミをそこに突っ込んで家に入りました。 夜にそのゴミをマンション外のステーションに捨てるために家を出ようとしたところ、いつもの鍵束(写真のヤツ)がない…家中探してもない…なんでなんで?あんなデカいもん失くなるか?こんなん初めてやと焦って探してたら、燃えるゴミの袋に車内のゴミと一緒に捨ててありました・・・。これまで

      • 人間の品性

        先日、某温泉地のホテルに泊まる機会がありましてね。 そのホテルの社長さんが遠い親戚(従兄弟の従兄弟=再従兄弟)でして、随分久しぶりにお会いすることになるということもあり、事前に従業員さんに向けて僕の氏名入りでカステラを沢山送らせていただきました。 で、当日を迎えまして現地に赴いたのですが、社長さんや従業員さんからの挨拶やお礼などは特に無く(まぁそれを期待していたわけでもないのですが・・・)若干の肩透かしを喰らいました。個別に社長さん個人へのお土産を持ってきておりましたので、

        • 選挙が終わりましたね

          今後日本の政治はますます混乱を極め、決まるものも決まらず、スピード感は失われ、ますますグローバルに置いていかれるものになるような気がしてなりません。 まぁ自民一強の状態ではやりたい放題のところも否めないところはあり、それが政治の世界の悪習、政界の常識は我々の非常識を生んだのだとも思います。いずれにしても日本という国をどう導き、世界とどう渡り合っていくのか、大局観を持って考えることが出来る政治を行って頂きたいところですが、自公過半数割れとなると、何をするにも連立やら根回しやら、

          家族との時間

          出張時。 新幹線の車窓から目に入る景色は、家、家、また家…それぞれの家に家族があり、それぞれの生活があり、それぞれの人生がある。当たり前にある家族との生活は決して永遠ではなく、残念だけどいつかは奥さんや子供ともサヨナラする時が来る。56歳にもなると嘘みたいだけどそう遠い話ではない…そう思うととても寂しいのだが、まぁそれまであと5年なのか10年なのかそれ以上なのかはわからない。だけど、そう長くないと思うのなら、その限られた時間を家族と嘘偽りなく正直に向き合いたいと思うのだ。

          選挙が始まるね

          若い人に言いたい。というとチト大袈裟なので、とりあえずウチの社員のみんなに訴えたい。 「選挙に行こう」というと、また社長の年寄りの戯言が始まった、オレが選挙に行こうが行くまいが何も変わらねーよ、という答えになると思う。 あのね。政治ってのは、俺たちのこれからの生活や働き方に大きく関わるんだよ。俺たちの生活そのものなの。俺みたいな50代はあと20年もすりゃ死んでいくだろうから、まぁなるようにしかならんわなぁ…でもある程度はいいけどよ、キミら若者はこれからまだ50年以上は生き

          経営方針中間報告会

          弊社では、社員への会社の経営内容の報告と今後の展望や目指す姿の説明など、半年に1度のペースで「報告会」を実施しています。今年は出島メッセ長崎に、五島を除く全社員に集まってもらいました。 本部から1時間半にわたる一方的な話なのでなかなか頭に入りづらいところもあろうかと思いますが、まずは社員が「会社の収益状況がわからない」だとか「会社の方向性がわからない」ということが少しでも減るようにもう15年ぐらいは続けています。今の時代、リモートや動画配信といったやり方もあるでしょうが、こ

          経営方針中間報告会

          挨拶って

          この前出張でお邪魔した、近隣の某温泉宿のこと。 ハイセンスでお湯も良くて部屋も綺麗でご飯も美味い宿。いやー、暫く来てない間に改装されたり建屋が増えたりと特にハード面は随分と進化していました。ただ… 従業員さんの、道や廊下ですれ違う時の挨拶はほぼありませんでした。朝風呂後に新聞読みながらロビーでひとり座っていたのですが、中の人がちょいちょい前を通るんですけど誰ひとり目も合わせず完全スルー。腹なんて全く立ちませんが、まぁそんなもんなのかなぁと思っていました。 今の若い人なら

          話し合いにおいての心がけ

          打ち合わせ。会議。ミーティング。軽い重いは様々なれど、仕事上話し合わないといけない機会は誰しもあります。 そんな中で、3つの大切な視点をどこかで見て、ずいぶん前にスマホにメモっていたのが出てきました。それが以下の3つです。 「沈黙は役割放棄」 「軽視は信義の欠如」 「冷笑は仁礼の欠如」 どれもそれなりにうなづけます。 1つ目の「沈黙は役割放棄」 まぁ言葉が少し強いように思えますが、会議の参加を希望しているしていないに関わらず会議のメンバーになってしまったならば、沈黙

          話し合いにおいての心がけ

          らくだ書店 東郷店の閉店に際して

          今から25年前の話です。結婚して半年後の1999年の4月に、僕はトヨタ自動車での研修のために奥さんと二人、全く土地勘のない愛知県に引っ越しました。約2年間の愛知県での生活でしたが、一番最初に強く印象に残ったのが、僕が住んでいた日進市の団地の近所にあった「らくだ書店」でした。 この店が当時革新的だったのは、立ち読みは勿論のこと、「座り読みOK」のお店だったのです。店内に椅子も沢山置いてありました。今でこそ、蔦屋書店などは新品の雑誌や本を併設のカフェに持ち込んで座り読みしても良

          らくだ書店 東郷店の閉店に際して

          怪文書

          オフィスの改装がありまして、それを機にデスク内の断捨離をしました。引き出しの奥の方から見慣れない封筒が出てきたので何かと思って見たら、15年前に貰った差出人不明の僕宛の手紙、つまり怪文書が3通出てきたんです。差出人は恐らく同一人物の従業員。捨てたと思っていたんですが、こんなものを大事にとってたんだなぁ…(笑) 「あんたなんか早く辞めろ、あんたは何も出来ないお荷物だ、殆どの社員が辞めて欲しいと望んでいる、社員の声を聞くなどといったヒアリングなど仕事の邪魔なのでやらないでくれ、

          こども食堂

          長崎県オールトヨタで、今年も「くるまの遊園地」の売上利益の全額をこども食堂を運営する団体「ながさき子ども食堂ネットワーク」に寄付させていただきました。 このお金は私たちの会社が拠出したものではなく、イベントにご来場いただいたお客様からいただいたチケット代金が原資です。そういう意味では、皆様から寄せられたお金ということです。ありがとうございます。少しでも、食事に困っているこどもの助けになればと思っています。ちなみにオレは左端のメガネです。 ところで子ども食堂について、SNSで

          マナーについて

          比較的マナーは守る方だし、例えば帽子を被ったまま食事してる人を見ると、なんだかなぁと感じるほうです。当然何も言いませんけどね。某SNSで、この帽子の件で議論になってました。 着帽派の意見でとても気になったのは、 「誰にも迷惑かけていない」 「それって法律かなにか?」 この2つ。どんな議論してても必ず出てくるこの2つの切り口。僕的には子供のダダこねに近い感じをいつも受けます。 逆に言えば、 「迷惑かけてなければ何やったってイイ」 「法律さえ守れば一切問題はない」 という読み

          空港ラウンジでの昔話

          仕事柄出張は多いので航空会社のステイタスポイントをいただけた結果、飛行場ラウンジを時々使わせてもらっていますが、その際に時々10数年前のとある事件を思い出します。 僕がラウンジ使用後、さて行きますかと立って歩き出したタイミングで、隣に座っていた人が自分のメガネを床に落とし、それが僕の歩く足下に。思わず踏んづけてしまい、破損してしまいました。当然、ものすごく微妙な空気が流れましてね(笑) 僕の言い分としては、正直なところただ普通に歩いていただけで、足下にメガネが勝手に飛び込

          空港ラウンジでの昔話

          本社を改装しました

          事務所が改装で新しいオフィスに変わりました。本社の皆さんが少しでも気持ちよく働ければ嬉しく思います。 初日に私からお願いをしました。 ①良い職場作りを目指しましょう 現場が寄りやすい明るい本部・笑い声の聞こえる職場・助け合い協力し合う職場 みんなが楽しく働ける、良い職場を目指しましょう。 ②改めて私たちの仕事の目的をそれぞれが再確認しましょう 私たち本社社員の存在意義を改めて考えましょう。 誤解を恐れずに言いますと、いくら僕がこんな話をしようが、如何に高速でキーボ

          本社を改装しました

          ラジオ番組始めました

          弊社は、とあるラジオ番組のスポンサーを始めました。毎週木曜日 夜9時よりFM長崎で放送開始「KOOL SCHOOL MUSIC BAR AGE & KeiCo」という番組です。 長崎は思案橋にある「日本酒と音楽の店エイジ」のマスターご夫妻がパーソナリティで、高校の先輩であるマスターよりスポンサー依頼が。先輩の命令は絶対ですので(笑)2つ返事でOK、その御礼として、毎月一回ゲストとして番組で選曲と喋りをさせてもらえることになりました。つい先日初めての収録に臨みましたが、まぁ緊

          ラジオ番組始めました