見出し画像

浮き立つ心を穏やかに包む。TWGの冬におすすめノンカフェインティー

季節のイベントにわくわくする方も、浮き立つ街の空気にそわそわしてしまう方も。
ノンカフェインのお茶で心をほっと落ち着けてみませんか。
今夜のおすすめは、シンガポールのティーブランド「TWG」のお茶2種類です。

冬の夜に飲みたいTWGのノンカフェインティー

外国気分のレッドクリスマスティー🎄

まずはホリデーシーズンに合わせた冬季限定のノンカフェインティー「Red Christmas Tea」。

お茶のベースはルイボスティーとハイビスカス。
赤みと酸味の取り合わせが、レッド×ゴールドのパッケージによく合います。

りんごとオレンジピールがフルーティーな香りを振りまき、海外のクリスマスらしいシナモン、ジンジャー、クローブなどのスパイスもバランス良く添えられています。
そのお味はまるでクリスマスツリーのような華やかさ🎄

それでも、ルイボスティーのおかげか紅茶のように重くはならず、スッと抜けていくような軽やかさもあります🛷
クリスマスに限らず、冬を通してじっくり楽しみたいお茶です。

大人の香りのバニラブルボンティー🫖

続いてもう一つは「Vanilla Bourbon Tea」。
英語読みならバニラバーボンティー🥃ですが、日本語表記は「バニラブルボンティー」。
ルイボスティーに甘いバニラの香りをまとわせたノンカフェインティーです。

大人びた甘い香りに合わせ、ミルクやメープルシロップを加えていただくのがおすすめ。

TWGのお茶はティーバッグタイプの場合、モスリンコットンの布目からルイボスの茶葉がこぼれやすくなっています。
ポットや茶こしを使って淹れると安心です。

紅茶以外も楽しめるTWG

TWGといえば紅茶のイメージが強いティーブランドですが、このようにルイボスティーベースのノンカフェインのお茶も展開されています。
ブログでも詳しくご紹介していますので、よろしければ覗いてみてくださいね。

お忙しい方もお休みモードの方も、暖かくしてお過ごしください🫖

のんカフェlife♪のんびり低カフェイン生活12年目

いいなと思ったら応援しよう!

のんカフェ🌿のんびり低カフェイン生活12年目🫖
応援していただけたら嬉しいです🌿いただいたチップはノンカフェイン&低カフェインの飲み物探しに使わせていただきます。