見出し画像

空を見ると心は晴れ晴れ。

私は、子供の頃から、空を眺めるのが好きだった。

空は、色々な表情を見せる。
毎日、その顔は違う。
季節、風などによって変わるし、その変化を感じることが大好きだ。

しかし、この私の空好きは、決して
周囲に受け入れられたものではなかった。

幼い頃は、縁側に座って、大きな窓ガラスに向かって、ただひたすら、空を眺めた。

すると、15分程で、母から、
「もういいでしょ!こっちに来なさい!」

と、怒鳴られてしまう。

更に、幼稚園に入ると、1日のスケジュールが決まっている、そんな生活を初めてしたものだから、頭が混乱し、落ち着くために空を眺めると、先生から、今は歌を歌う時間だの、絵を描く時間だのと注意されてしまう。

小学校では、窓辺で空を眺めていると、
同級生が「眩しいからカーテンしめるからどけよ」と言って、シャッとカーテンを閉めた。

中学校以降は、さすがに学習して、
教室の窓から眺めることはせず、
放課後の図書館で、家から持参した、
空の写真集を眺めた。

空が好きだからと言って、気象予報士になるとか、そういう考えはない。

私はただ、空を眺めるだけで、充分なのだ。

若い頃は、空が好きと言うと、必ず
気象予報士になれば?と、簡単に言う方がいたが、そうではない。

ただ、空を眺めることが好き。

それだけでは、いけないの?

ありがたいことに、今は自室を持ち、
窓から好きなだけ空を眺めている。

空に関しては、ひとつ、忘れられない思い出がある。

10代の頃、埼玉に住んでいた私は、
東京の病院で、ある手術を受けることになった。

術後の回復に、時間が掛かると聞いて、
私はお気に入りの、空の写真集を数冊、
持参した。

その上に、数日分の着替えや、洗面用具などをバッグに詰めると、結構な荷物になってしまった。

病室に案内され、カーテンが開かれた窓を見るなり、私はそこに駆け寄り、

「ねぇ、お母さん、やっぱり、東京と埼玉の空は違うよ」

と、同行した母に言った。

振り返ると、無表情の母と、
驚いた顔をした、看護師さんがいた。

「また空?いいから早く片付けなさい」

母に言われて、私はしゅんとして、
荷物を片付けた。

それを見た看護師さんは、苦笑い。

30年経った今でも、あの母の冷たい言い方が忘れられない。

私の空好きを、心から分かってくれる方は
いなかったけれど、それでいい。

私は、ただ、澄んだ青空を眺めているだけで、幸せだ。

いいなと思ったら応援しよう!