2024/03/17 ドラゴンボールについての個人的メモ

ドラゴンボールについて

<未読の私の持ってる知識>

・ドラゴンボールを7つ集めると龍が出てきて願いを1つ叶えてくれる
・主人公は孫悟空(サイヤ人)
・敵(ライバル?)がベジータ
・ものすごく悪い敵がフリーザ
・ピッコロという緑色の人がいる
・悟空の奥さんはチチという
・クリリン(地球人)
・汚い花火だ、みたいなことをベジータが言う
・仙豆という回復薬のようなものがある

<今日彼氏が教えてくれたこと>

・願いを3つ叶えてくれる大きいドラゴンボールがある
・ナメック星という星がある
・大きいドラゴンボールはナメック星にある
・ピッコロはナメック星人
・ピッコロはマジュニアという名前もあった
・ナメック星で災害が起こったときに1人のナメック星人が地球に逃れてきた?
・それが地球の神様的なのになる
・↑ロールパンナちゃんみたいにいい心と悪い心があって、分裂する
・悪い方がピッコロ大魔王
・ピッコロ大魔王からピッコロが生まれる?
・ピッコロはだんだんいいやつになる
・そもそも、ナメック星に3つ願い叶えてくれるドラゴンボールがあったから、地球にも地球版のドラゴンボールができた
・悟空はサイヤ人だけどサイヤ星という星があるわけではない
・サイヤ人が住んでいるのが惑星ベジータで、そこの王様がベジータのお父さんで、お父さんの名前もベジータ(???)
・フリーザはドラゴンボールを集めるために各地ですごく悪いことをしている
・ベジータはフリーザの部下だった
・3つ願いを叶えられる大きいドラゴンボールがナメック星にあることが発覚し、フリーザと、フリーザを裏切ったベジータがナメック星に行く
・その間、悟空は超遅い宇宙船でナメック星に向かう
・超遅い宇宙船のなかで悟空は修行をする。宇宙船は頑丈なので中でかめはめ波を撃っても大丈夫(疑問:そんなに強い宇宙船ならそれで敵を轢き殺せばいいのではないか?)
・超遅い宇宙船がナメック星についたころには、いろいろ手遅れだった
・綺麗な花火ですよ、みたいなことをフリーザが言う(アニメで)→ベジータの汚い花火発言と対比になっており、風流
・メカフリーザ(攻殻機動隊みたいなこと)
・仙豆は数に限りがあるので、仙豆がないときは普通に怪我して入院とかするらしい
・界王星というのがあって死後の世界みたいなところ。界王という上位存在と、オランウータンと虫のキャラが住んでいる(虫はアニメオリジナル)
・悪い奴が願いを叶えようとしたとき、とっさの隙をついてウーロンというブタが「ギャルのパンティおくれ」と言う。パンツが出てきて、世界征服を回避できた。
・漫画連載当時「ギャル」というのは単に若いおねーちゃん、くらいの意味だった。今のギャルとは意味が違うので、ウーロン(ブタ)がちょっと強めのヘキを持っていたわけではない。
・デンデというナメック星人がいて、ドラゴンボールを作れる?!らしい。神様なので忙しい。
・悟空はものすごく長い道を走り、走っている間にいろんな人が死んでしまう

いいなと思ったら応援しよう!