「細断されたバンクシー作品、29億円で落札 最高額を更新」
現代のアートシーンを象徴していると思います。作品そのものに価値があるのではなく、作品を取り巻く環境と取引自体に価値があるというか。もはやアートは「現象」なのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aebf859aada923c10ea3767360c6b4a5f38d47c5
現代のアートシーンを象徴していると思います。作品そのものに価値があるのではなく、作品を取り巻く環境と取引自体に価値があるというか。もはやアートは「現象」なのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aebf859aada923c10ea3767360c6b4a5f38d47c5
いいなと思ったら応援しよう!
![酎 愛零(ちゅう あいれい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112948126/profile_484eea4ce51c6eaf4d19db836c74e002.jpg?width=600&crop=1:1,smart)