
【だれも教えてくれない】回避依存症者が回避するのは、私のことが好きだから? 〜回避と好意の関係性〜
いつもnoteやTwitterをご覧いただき、ありがとうございます。
恋愛依存症・回避依存症の専門家
みつきです。
ご相談者様のお悩みにお答えする「 恋愛道場👹 」の時間になりました。
恋愛道場は、恋愛依存症のみんなが" 厳しい現実 " を乗り越える修行場。
幸せな恋愛やパートナーシップを実現させる「修行メッセージ」をお届けします。
本日は
❶ 彼は回避依存症?私に好意があるからこそ音信不通やモラハラなどの回避行動をしてしまうの?
❷ 音信不通やモラハラをしがちな彼との穏やかな時間を増やしたいけど、どうすれば?
❸ 回避依存症の彼を心底思いやれる自分になるには、どうすれば?
というご相談にお答えしました。
同じようなお悩みがある方は、最後までご覧ください。

それでは、チカさんからのご相談です。
(注:個人が特定できるような情報は一部内容を変更しております。また、ご相談内容は簡潔にまとめさせていただきました)
💘 登場人物
恋愛依存症のチカさん
回避依存症脱走者・独裁者の彼
占い師
この彼の回避行動
4回にわたる音信不通
たびたび電話で激怒してくるモラハラ
ご相談内容
私には約2年半、親しくしている彼がいます。
もしかすると彼は、回避依存症の脱走者・独裁者なのでは?・・・と思っています。
彼は40歳。独身。
出会った当時はほんとうに優しくて、私の欠点すべてを受け止めてくれるような人でした。
「理想的な人と出会えた!」とかなり舞い上がったことを覚えています。
関係がうまくいってる時期は、夜8時間〜14時間ほど電話したりしています。2日に1回、月にしたら10回以上を半年間。
ラインは苦手と言っていたので「せめて既読だけでもしてほしいな、既読してくれたら安心するから」と伝えると、必ず既読はしてくれていました。
電話では彼のプライベートなことを話してくれたり、私の話もよく聞いてくれたり、根は優しいんだと思います。
ただ今だに「付き合うという確約」はできず、LINEや電話をしたり手を繋いだりするくらいの関係です。
また、この彼とは4回ほど音信不通になっています。
「私が地雷を踏んでしまい、彼が激怒し音信不通になる、そのあと仲良りできる。また地雷を踏み激怒され、音信不通になる・・・」というパターンをくりかえしてしまっています。
彼は機嫌の波が激しく、悪いときは私に対する否定や批判をしてくることがあります。
なんとか関係を改善したくて、私は占い依存になってしまいました。当時は回避依存症とう言葉も知らなかったため、占い師さんのアドバイス無しには、やっていけませんでした。
相談した占い師さんは1人や2人ではありません。
どの占い師さんにも「この彼は難しいと思う。でも大丈夫」「愛情表現は人それぞれ。彼はあなたのことが好きだからこそ、信頼関係があるからこそ、かんたんに怒ったり無視したり、自分の感情を全部ぶつけてくるんだと思う」と言われつづけ。
私は彼の言動や行動を「愛として受け取れない自分の心が狭いんだ」「愛として受け取れない自分が悪いんだ」と思いました。
泣きながら、諦めようとしながら、お金を使いながら、ボロボロになりました。
彼に執着している自分に気づき、自分の苦しみを解決するために、いろいろ調べていたら「回避依存症」とう言葉を知りました。
彼が回避依存症なら、私はやってはいけないことをやっていたのかもしれないので、私自身が変わる必要があると思っています。
だけど、私が都合よく彼を回避依存症なんだと思い込み、ひとりよがりになっているだけな気もしています。
ミツキさん、彼は回避依存症なのでしょうか?
占い師さん言っていたように、私に好意があるからこそ音信不通や思いのまま怒ったりするんでしょうか?
たしかにネット上で回避依存症について調べると、同じようなことが書いてある記事もありましたが・・・。正直、私は彼の愛情を微塵も感じられません。
もしも彼が回避依存症なら、音信不通や怒られたりされないような「穏やかな時間」をできるだけ増やしたいです。
また、どこに地雷があるかわからないので、今後音信不通や思いのまま怒られたりしても「あ、またか〜、大丈夫、なんとかなる(*´ ˘ `*)」と彼を心底思いやれる自分になりたいです。
彼のためにではなく、あくまでも自分のためです。
この先も、きっと彼が変わることはないと思います。
人を傷めつけた話、自分が怒れた話を武勇伝のように語る人です。 彼は経営者なんですが、従業員からは「鬼滅の刃の鬼舞辻無惨(パワハラで有名なキャラクター)」 と言われるほどの人です。
私のことを無視したりするのも、私が悪いから当然だと思ってるかもしれません。本当なら、そんな相手とは離れるほうが良いのかもしれません。でも、幸せの形って、人それぞれですよね。
私自身、彼と出会ったおかげで強くなってきているのも確かで。本当の意味で、人に優しくできるようになれる気がするんです。
放っておけるくらい優しい自分になりたい。見守れるくらい優しい自分になりたい。彼の言動や行動に対して、いちいち不安にならないくらい強くなりたい。
彼のためではなく自分が幸せになるために「彼を心底思いやれる自分」になりたいです。
よろしくお願いします(*´ ˘ `*)
チカさん、ご相談ありがとうございます。
今回のご相談内容を一部始終読んだところ・・・
まさに、回避依存症者との共依存恋愛の「典型的なパターン」だな〜と感じました👀
理想的な恋愛初期(ハネムーン期)を終えたあと、徐々に相手の回避依存症っぽさが現れ、4回の音信不通や人格否定も甚だしい酷い言葉の数々・・・。
そのわりには、なんだかんだ自分の元に戻ってきてくれる。
戻ってきてくれ安心していると、ふとした瞬間に地雷を踏んでしまい、また離れていってしまう。戻ってきてくれる。離れていってしまう♾
このような不安定な状態だと、いつ彼が離れていくかわからない不安(恋愛依存症の見捨てられ不安)を感じても不思議ではありません。
鬼ミツ👹「そりゃあ、占い依存にもなるわな」
血の滲むような我慢や努力のうえで、ギリギリ成立させている苦しい恋愛。このような恋愛をされている方は多いのではないでしょうか。
今回のお悩みは、多くの恋愛依存症者にも共通するお悩みだと思います。
チカさんがお悩みをシェアしてくださったおかげで、きっと多くの恋愛依存症の方々のお悩み解決のヒントになるんだろうな〜と嬉しく思いました✨
また、「きっと彼は変わらないだろうから、自分が幸せになるためにも彼を心底思いやれる自分になりたい」という非常に建設的な思考。
「本当なら、そんな相手とは離れるほうが良いのかもしれません。でも、幸せの形って、人それぞれですよね。」という常識の幸せの形に囚われない思考。
とても斬新で、粋で、素敵ですね!
きっと、あなたのような方は「SNSで流行ってるけど自分の肌には合わない幸せの形」に流されず、「だれかに憧れられるわけではないけど自分の肌に合う幸せの形」を実現されていくんだろうな〜と思いました。
微力ではありますが、鬼舞辻無惨のような彼さえも、高みから見おろせる女神のような女性に近づいていただけることを願い、修行メッセージをお届けしますね✨
👼 記事の解説者:満月(みつき)
元 恋愛依存症(共依存症+回避依存症)
脳のしくみや心理学を学び、恋愛依存症の克服・回避依存症の夫との関係を劇的に改善。
現在は「恋愛依存症・回避依存症の専門家」として活動。心理資格は5つ。
noteやX(Twitter)による発信活動、心理分析、心理療法によるカウンセリングサービスを提供。
※ Xの本アカ@loveshare0001
※ Xのサブアカ@loveshare0002
※ くわしいプロフィール
▶︎ 彼は回避依存症?私に好意があるからこそ音信不通やモラハラなどの回避行動をしてしまうの?
注:回避依存症は医学用語として認められていません。私は医師ではないので医学的な診断の意味ではありません。カウンセラーの見解としてご覧くださいませ。
結論から話すと、彼は回避依存症だと思います。おっしゃるとおり、脱走者 × 独裁者タイプかと。
また、
回避依存症者は好意があるからこそ音信不通やモラハラなどの回避行動をしてしまう
・・・という占い師やネット上の解釈は、半分正解で半分間違いです👀!!!
まず彼が回避依存症だと思う理由ですが、
(▼ 本編は、この下の【購入手続きへ】のボタンから進めます)
ここから先は
¥ 1,980