残り59日【宅建の勉強】土地区画整理法
ちえです(*゚▽゚)ノ
Twitterがメインですが、
他のSNSもやってます。
複数あってゴチャゴチャしてたので、
lit.link作ってみました。
本のアウトプット目的で
始めたブログですが、
宅建の勉強に集中したいため、
しばらくは、
こちらがメインになります。
○過去問道場
テキスト:土地区画整理法
換地処分だの、仮換地だの、
「何ですか?」って感じです(^-^;
換地処分がされた後は、
従前の宅地になるとか…。
とにかく用語がわかりづらい。
一番理解に困ったのが、
保留地です。
ずっと「??」って思ってましたが、
各組合員から、少しずつ土地をもらって、
まとめて、1つの区画にして、
その土地を売って、
工事費用にする…と聞いて
やっとピンときました。
古い動画ですが、
こちらでやっと理解できました。