見出し画像

ミニマリストの難易度(後編)

こんにちは。ちえです。
詳しいプロフィールはこちらです。

前回 の続きです。

 
==========

今まで読んできた
ミニマリストさん(シンプリスト含む)の本を
紹介したいと思います。

「これを真似するかどうか」で
難易度をつけてみました。
あくまで私の主観です。

・ミニマリストタケル
・筆子
・森秋子
・シンプリストエヌケン
※敬称略

・森秋子

難易度:★★☆☆☆
アメブロ されてます。

脱力系ミニマリスト 
使い果たす習慣

ミニマリストと言いつつも、
茶道を習ってるため着物を持ってるのを
記事で読んで
「ミニマリストだからと言って、
生活に必要ないものは
一切持ったらいけないわけではないんだ」と
意外に感じました。

洋服の総量も、1週間持つくらいは
持っているようです。
3セットだけにしたら
洗濯物が乾かないとハラハラするとあったのに
親近感がわきました。

ブログの文面から伝わりますが
とても想像力が豊かな人だと感じます。

脱力系ミニマリストにもありましたが、
カタカナ翻訳がツボでした。

エア愛人とか、夫を放牧とか、
面白いです。

「貧乏くさいと言われる」と
本人はおっしゃってましたが、
私は貧乏くさいとは思いませんでした。

自分の持ってる物を大事にして、
今の生活を楽しんでいるように見えました。

この想像力は敵いませんが
ミニマリスト生活の観点から言って、
ストイックさもなく
取っつきやすいと感じました。

・シンプリストエヌケン

難易度:★☆☆☆☆

※過去記事
捨てればいいってもんじゃない 

ミニマリストであることに
固執してしまったとあり、
「物を減らすことより、
まず考えないといけないことがある」
勉強になりました。

暮らしのルーティン化をして
選択疲れを減らしたり、
物を会社経営で考えたり、
ビジネス書の要素が強いかな?と思いました。

「どんな自分になりたいか?」とか、
自分が社長なら
仕事をしない人間を雇用しないよね?とか、
別のアプローチをしてます。

それでも、汚部屋レベルから
かなり物は減るようです…。

インスタされてますが、
ある程度物はあるもののスッキリしてます。

料理をする方なので、
キッチングッズはある程度持っているようです。

「無理して減らさなくていいのか」と
思いました。
 
========

それぞれ合う合わないはあったけど、
4名のミニマリストさんの考えに触れて、

「今必要なもの以外はできるだけ手放そう」
「物を簡単に入れないようにしよう」
「物を手に入れるなら使い尽くそう」

物との向き合い方を考えるきっかけになりました。

年末大掃除に苦しまないように、
今のうちから少しずつ始めたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!