残り88日【宅建】
今日もやりました。
ただいま宅建の勉強中です。
○過去問(テキスト)
・建築基準法
・建築確認
・用途制限
開発許可と同じく「??」って感じでした。
大規模の建物には必要なんだなぁと
学びました。
新築のマンションや住宅を売る時の
広告で出てきたなぁって印象です。
建築確認や開発許可がおりないと
広告したらダメと出てきました。
建築確認をする公務員がいるの
勉強するまで知りませんでした。
用途制限がある地域だと、
小学校はいいけど、病院(20床以上)はダメとか
同じ飲食店でも、規模によって
制限があったり…。
ビックリしたのは、
保育所はどこでも建てられることです!
(建物の構造などは別問題)
工場専用地域もOKになってました。
でも、園庭の確保は難しいから、
近くの公園に行かないといけなさそうと
勝手なイメージですw