見出し画像

2022年、こんな年にしたい

こんにちは。ちえです。
詳しいプロフィールはこちらです。

去年、Twitterで公にしたら
ほとんどの目標を達成できたので、
今年もこの方式で行きます✊



ほとんど、ドーパミン的目標ばかり😂

Twitterは文字数制限があるのと、
目標達成したらわかりやすいので
敢えてこうしました。

○セロトニン的幸福(健康)
・睡眠時間を7時間以上確保する。
・1日トータル30分は運動する。
・食後20分以内に軽く運動する。


○オキシトシン的幸福(人との繋がり)
・言わないとわからないことを前提にする。
・家族と過ごす時間を大切にする。
・子どもたちに向き合う時間を確保する。
・定期的に実母と電話する。

セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、
ドーパミン的幸福については、
「精神科医が見つけた3つの幸福」に
詳しく解説されてます。

更に今年を漢字1文字で表すなら、
「実」です。

インプットばかりしてないで、
アウトプットして、実現しようと
思います。
目標が実るとか…です。

去年は、資格試験もですが、
長男の手続きに走ってたので、
「走」でした😅

新年の目標を立てても、
1月2週で8割の人が忘れると
言われてるそうです😱

「目標達成させるためには、
忘れてる時間を減らす」と
言ってた方もいたので、
目に入るようにしました😅

今年の12月に、
「できたよ✌️」と言えるように
行動します✨

いいなと思ったら応援しよう!