見出し画像

◆鑑賞No.133 天晴爛漫!-あっぱれらんまん-

🔶感想🔶

◆作品No.113
<視聴日>
視聴 2022.10.12

<評価:S>
※評価は物語・好みで付けています。
(各評価+、-)
S:面白い・大好き
A:面白い・好き
B:普通・可も不可もない
C:面白くな~い

<感想>
**ざっくりあらすじ**
OP後の提供画面の小雨を見るアニメ。

見終わりました~!あー良かった♡
評価は面白かっったです。ベタと言えばベタだけど裏切ら無いこの展開は好きです‼
ベタ良いじゃないですかー!観やすいし展開に驚きました。
結構細かく設定を織り込んでいて見応えがありました。
他者との違い、男尊女卑、武力、カーレースやテロだったり、格闘だったり、敵討、バディー、トラウマの克服、昇進を目指したり・・・
ベタ設定だけどスピード感があり飽きは無かったです。
バディーもの仲間ものが好きで、キャラ同士の関係性や設定がコレまた刺さる!涙しました~。敵同士で仲間になるのも好きだし、カーレースベースだけど、善悪対決もありハラハラドキドキ展開で見れる作品です。

<気になった事(良し悪し)>
・希望を言うとセスがエンジニアだからマシーンいじりを覚醒する様なシーンは欲しかったなー。昇進狙ってるけどエンジニアの魂が捨てられ無い展開とか良いなー!

・キテレツと思われていた天晴にも仲間を思う可愛い心があって良かった!!天晴の顔メイクは歌舞伎者って事かな?通常から逸脱した人を表したかったんだと心得た!

・一瞬シャーレンが少し馮威(フェン・ウェイ)みたいになってたよね笑 鉄拳やったことある人なら分かるかな?w松田優作いたよね?w

・OP後の提供画面で小雨の小言が面白くて飛ばさないで聞いてみてください♪

・ギルがあれだけ強さを見せていたけど最後の方やられまくってたのは少し気になったねw

<映像、音楽>
映像:作画もAPWなので綺麗だし、キャラデザも好みでした♡

音楽:OP「I got it!」-Mia REGINAの曲も作風に合っていてお気に入りです。曲調がハイな感じて良いわねー!

<声優及びキャラ>
・津田さんの演技が良いわねー!


🔴作品紹介🔴

放送・放映期
2020年4月11日 春

character
▼ 大陸横断レース参加者
●チーム天晴
空乃天晴(そらのあっぱれ):花江夏樹
一色小雨(いっしきこさめ):山下誠一郎
ホトト:悠木碧
死んホトト
●チームジン
景・夏蓮(ジン・シャーレン) : 雨宮天
●チームアル
アル・リオン:斉藤壮馬
ソフィア・テイラー:折笠富美子
●チームGM
ディラン・G・オルディン:櫻井孝宏
セス・リッチー・カッター:興津和幸
●チームアイアンモーターズ
TJ:杉田智和
●チームギル
ギル・T・シガー/リチャード・リースマン : 津田健次郎
●チームバッド兄弟
チェイス・ザ・バッド:稲田徹
ギル・T・シガー(偽物) / トリスタン・ザ・バッド : 小野大輔

監督
・橋本昌和
脚本
・橋本昌和、森江美咲
キャラクターデザイン
・アントンシク(原案)、大東百合恵
アニメーション制作
・P.A.WORKS

オープニングテーマ
「I got it!」-Mia REGINA
エンディングテーマ
「I'm Nobody」-森久保祥太郎

★あらすじ★
19世紀が終わりを告げ、20世紀の幕が上がろうとしている時代・・・天才だが社交性0のエンジニア『空乃天晴』と、凄腕だが臆病な侍『一色小雨』はある事故で日本からアメリカに漂流してしまう。無一文の二人が日本へ帰るために選んだ方法は、「アメリカ大陸横断レース」に参加すること。スタートは西海岸ロサンゼルス、ゴールはニューヨーク。自作の蒸気自動車で荒野を駆け抜け、クレイジーなライバルと競い合い、アウトローや大自然から身を守り・・・果たして二人は過酷なレースに優勝し、賞金を手に入れ故郷へ帰ることができるのか!?


💙画像💙

♥️メインビジュアル
♥️キャラクター
♥️シーン

いいなと思ったら応援しよう!