◆鑑賞No.194 アカメが斬る!
🔶感想🔶
◆作品No.161
<視聴日>
◆管理再視聴 2022.6.10
●過去視聴済 2017.2.23
<評価:S+>
※評価は物語・好みで付けています。
(各評価+、-)
S:面白い・大好き
A:面白い・好き
B:普通・可も不可もない
C:面白くな~い
<感想>
**ざっくりあらすじ**
たくみ・・・もてるな。。・・・いや・・ちょっと・・死に過ぎじゃない?な物語。
あぁ~悲しよぉおお~。なのに面白いよ~。。
2回目でしっかり記憶しました。
あらすじは
〝前半は自分の村を救う為、帝都に来たタツミが暗殺集団に入り国を変えるが主な話。
後半は新たな仲間を加えたナイトレイド達のいよいよ帝都制圧とイェーガーズとの死闘が主な話。〟
評価は面白いです。感想を書いてなかったので再視聴しました。
対立は分かりやすい。民を苦しめる帝都の悪とそれを正そうとする殺し屋稼業の一味。
しかし善だとしても人を殺める行為自体をどう捉えるかを問う作品。
正義のための悪。悪のための正義。双方は交わらないけど切っても切れないからね。
あー悲しい。悲しいね…話が進むにつれ見るのがシンドイ。
戦わなくて良い同士を見て「戦わなくて良いじゃん」と何度も言ってしまったw
豪華声優陣による絢爛悲愴な殺し屋稼業ご覧ください。
※ここからネタバレです。本作に関しては作品を先に見てください。
<気になった事(良し悪し)>
・本作の好きな所は、己がした事の報いが返ってくることと其々の正義が交錯する所(但し大臣は除く)。キャラの立場から出る心情がグッとくる!信念の貫き方とかね。
・本当に皆んな死ななくて良いキャラばかりだから辛いのよ…生き残るキャラってどう決めたんだろう。全部は書きませんが各キャラのストーリーが良い。ただ序盤に能登麻美子氏を消し飛ばすのは驚く。もう?居なくなるの?フェッ?!ってなります。
・アカメが主人公だけど周りのキャラの方が目立つと言うか、背景があるから感情移入しちゃうよね。アカメだけは説得と言うかそう思ったしかないから、タイトル負けしてる気はする。どちらかと言うとタツミが主人公よね。ただアカメだけ生き残るから意味はあるんだと思う。人を斬ると決めた代償とでもいうのか。。
・キャラや帝具の能力とか魅力的で良かった。やっぱり大好きな作品です♡
<声優及びキャラ>
・わたくしの好きなキャラ載せます。
*マイン、レオーネ、ラバック、ブラート、チェルシー、スサノオ
*エスデス、ウェイヴ、ポルス
・アカメは切り口から呪毒を敵に入れられる。
・ファンの人ごめんなさい。セリュー好きになれない。花澤ちゃんのやる子で好きになれないの初めて。歪んだとは言え最後は自分の正義を押し付けるだけの鬼になっていて…ダメだったなー。
・マイン。後々ドンドン好きになるよね。始めはね口煩いとか思うかもしれないけど、仲間思いで良い子なのよ!ツンデレ最高かよ!
・タツミが死んでしまうのは悲しいけど、死に方は納得。誰かに殺されるではなくて人の為に亡くなるは正義のヒーローだったねタツミ!
●エスデス:明坂聡美さん演じるイェーガーズの隊長兼将軍。エスデスはとても印象に残るよね。まさかタツミに愛を抱くとは思わなかった。最後の言葉と行動がいいなと思った。
「タツミが弱いから死んだ」と自分を納得させつつ胸の痛みを抱えながら国を一掃すると凍らせて死んだ。エスデスの生死に関して恐ろしいほど薄情なんだけど、仲間や部下に対しても優しい一面がある。自分で気がついてないけど思いやる気持ちがあったりするんだよね~。タツミへの執着が愛情って所に気がつけなかったのが残念。好きだから、愛してるから最後は一緒に死んだしタツミは自分のものと言わんばかりの氷で自分ごと囲うのは愛だよね。…仲間になったら本当に心強いけどね。いいキャラだったね!明坂さんめちゃくちゃ良い声!
🔴作品紹介🔴
放送・放映期
2014年7月6日 夏〈2クール〉
character
▼ナイトレイド
アカメ:雨宮天
タツミ:斉藤壮馬
マイン:田村ゆかり
レオーネ:浅川悠
シェーレ:能登麻美子
ラバック:松岡禎丞
ブラート:小西克幸
ナジェンダ:水野理紗
スサノオ: 浅沼晋太郎
チェルシー : 名塚佳織
▼イェーガーズ
エスデス:明坂聡美
セリュー: 花澤香菜
クロメ : 大橋彩香
ウェイブ: 細谷佳正
ラン: 間島淳司
ボルス : 竹本英史
Dr.スタイリッシュ : 成田剣
▼三銃士
リヴァ : 中田譲治
ニャウ : 生天目仁美
ダイダラ: 勝杏里
▼帝国
シュラ : 木村良平
ブドー : 郷田ほづみ
オネスト: 石井康嗣
皇帝: 大地葉
▼羅刹四鬼
イバラ : 日野聡
スズカ : 松井恵理子
シュテン : 乃村健次
メズ : 鈴木愛奈
▼その他
サヨ : 小松未可子
イエヤス: 髙橋孝治
♡推し様出演♡
細谷佳正氏
監督
・小林智樹
脚本
・上江洲誠、待田堂子、中村浩二郎
キャラクターデザイン
・中村和久
アニメーション制作
・WHITE FOX
●1クール
オープニングテーマ
「Skyreach」-雨宮天
エンディングテーマ
「こんな世界、知りたくなかった。」-沢井美空
●2クール
オープニングテーマ
「Liar Mask」-真山りか
エンディングテーマ
「月灯り」-雨宮天
★あらすじ★
帝国の圧政によって苦しむとある村の少年剣士・タツミは、村を救う希望とお守りを胸に、幼馴染みと共に帝都へ出稼ぎに出発する。道中、夜盗の襲撃に遭い散り散りになりながらも、たった1人帝都に辿り着いたタツミを待ち受けていたのは、絶句するほどに腐敗しきった帝都の真の姿だった。「最近、帝都の重役や富裕層の人間を狙う恐るべき殺し屋集団がいる。」一方でそういった噂を耳にしたタツミは、身をよせた貴族の家で闇夜に潜む彼らの存在に気がつく。殺し屋集団――――――ナイトレイドたちの存在に。