見出し画像

◆作品No.258 天地創造デザイン部

🔴作品紹介🔴

放送期
2021年1月7日 冬

character
ナレーション:立木文彦
図鑑タイトル:木野日菜
▼天上
神様(かみさま):龍田直樹
●天使
下田(しもだ):榎木淳弥
上田(うえだ):原由実
●天地創造社動物デザイン部
土屋(つちや):井上和彦
木村(きむら):梅原裕一郎
水島(みずしま):諏訪部順一
金森(かなもり):岸尾だいすけ
冥戸(めいど):大空直美
海原(うなばら):竹内良太
◎エンジニア
火口(ひぐち):泊明日菜
●虫部
虫部:水島大宙
▼ベンチャー企業地獄
横田(よこた):逢坂良太
▼地下の王国
女王 : 井上喜久子
213 : ながえゆあ
233 : 厚木那奈美
男 : 遊佐浩二
▼その他
土屋 ケンタ(つちや ケンタ):木野日菜

★推し様出演 : 諏訪部順一氏、梅原裕一郎

監督
増井壮一
脚本
横手美智子
キャラデザ
大橋幸子
アニメーション制作
旭プロダクション

オープニングテーマ
「Give It Up?」-96猫
エンディングテーマ
「DESIGNED BY HEAVEN!」-パライソ☆社員スターズ

★あらすじ★
光、水、大地を造り――
そして、そこに住まう生き物を、
動物たちを造ろう――
と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?
神様クライアントから生き物の創造を依頼された天地創造社。
地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。

この生き物は、どうしてこんな姿なの?
この生き物は、どうしてこんな生態なの?

生き物誕生の裏側には、神様からのムチャ振りを
独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!

「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした “生き物創造お仕事コメディ”が、
2021年ついにアニメ化!


🔶感想🔶

<視聴日>
◆管理再視聴 2024.10.4
●過去視聴済2022.2.4

<評価:S+>
※評価は物語・好みで付けています。
S:面白い・大好き A:面白い・好き B:普通・可も不可もない C:面白くな~い
(各評価+、-)

<感想>
**ざっくりあらすじ**
採用!ボツ!採用ボツ採用採用!!神は時々理不尽なのだ。知ってたー!!な物語

わぁああああめちゃくちゃ面白かった~!!2回目も変わらずおもしろかったです。
下の感想にも書いたんですが私、動物大好きだから刺さりまくりなんです!!とっても勉強になるのとユーモアたっぷり。深夜枠でやっているが子供にも是非見て欲しい。
ざんねんな生き物と合わせてさまざまな角度から生き物をみてより動物の魅力を堪能したい。
神様からのオーダーから最終形体なにになるのかも想像すると面白い!!
学術的な見方というより完成品から逆算してハチャメチャな機能が神様の無茶ブリオーダーとしか思えないようにこう作られていたら面白いねという仮定として見て欲しい。
物語の内容も難しくないしサックリ見れる。推し様もいて楽しい時間だった~。
ありがとうございます!!!!! 個人的には続編とか希望しちゃう♡笑

<気になった事(良し悪し)>
・え~なぜ私がS+を付けたかというと・・・動物が大好きだからデス!!!本当にそれだけw断定する事はできないけど、動物好きな人にはとっても勉強になるしたまらん作品だと思う。どれもそうですが、興味ない人からするとそこまで面白くないと思うし、そんな高評価する意味が解らないと思います。でもいいんです。好きだからという理由なんですwwww
天界の人型の生き物が動物をデザインするというとっても面白い着眼点だし、実際どうして人間を含み動植物が今のような容姿で機能を付けて誕生したのか?謎すぎて面白く深い。進化は勿論あったと思うが厳しい環境で適していくまでにその機能が無い生き物が生き延びる確率はとても低い。進化にどのくらいの時間を用するのか?何万年だとしたら?その間繁殖して生き延びれるものなのか?そう考えると進化スピードが極端に早くないと不可能なんじゃないか?数時間から一桁の年月。そう考えると初めから機能を備えていたとしか思えない。そんな事を考えているとロマンが止まらない。永遠に答えの出ない事を考えるのが好きなので、楽しくて面白くてしかたない。人間が作り出したものは全てに理由があり説明ができる。目的があり作っているからだ。しかし人間の手が入っていない自然生物は目的も製造方法も全て「そうであろう」という仮説でしかない。学説も人が考えたもので、創生したものの答えではない。だから本当の答えは一生分からない。もう~こういうのが堪らないのだ。なので本作はあくまで考えるキッカケをくれて楽しく見れる作品なのでとっても好き♡

・ラッコはただただ可愛い!誰だ!あんな生き物作ったの!感謝!!!

・地獄からのオーダーの生物もちゃんと考えられていて面白い。実際居ないんだけどねw

・冥戸ちゃんのかわいいが逆なのがいい。全部グロイ発想なのにそれがちゃんと機能するんだもんねww

・母性本能くすぐる動物の回で、カニが監禁する梅ちゃんの声めちゃくちゃ良い♡『囚われてるのは君かな?それとも僕かな?』wwww

・嫌いだけど昆虫も深堀するとおもしろいかも~!フォルムが嫌いだから見たくないけどwww

・10話の生物の老化と死。誰しも死にたくないし老けたくない。だがこれも意味がある。
作中でなぜ老化が必要なのかをシミュレーションする。老化ありと老化なしに分ける。
◆老化組は、老化した生物を狙い天敵がそれを捕食する。若い世代は生き残る。
◇無老化組は、数が増えるが多様性もなくなり一番弱い若いものが食べられ世代交代が行われない。例としてウイルスが現れた際に多様性が無いと同じ型に適応され攻撃されたさいに一気に絶滅してしまい生き残る可能性が減る。
老化や死は呪いではなく絶滅しない為の祝福のシステムと土屋が言ったのが印象的だった。
老化や死に抗う人間は絶滅からの回避を捨ててる事になるんかね?永遠の命とかね!見た目の老化は術を施して何とかしても体の老化は止められないからね。意味の無いことなのかもね~。でも抗いたいよね~w

・同じく10話のハダカデバネズミの話も面白かった。最初蟻かな?って思った。完璧で平和な国家をつくる為の女王システム。自由はないけど見た目も同じ、痛覚もほとんどなし、敵に食べられる事も仕事。疑わない為に洗脳する。それはサプリメントとした女王の糞。暗示効果みたいな成分ができるのかね~。おもしろい。平和な国を作るには洗脳して苦をそうじゃなくする。それくらいしないと手に入らないものなのかもしれない。深い。

<映像、音楽>
映像:キャラデザや色の使い方とか可愛くて好み!キャラデザ良いねー!色入れが水性ペンみたいな感じでgood。崩れもなくて綺麗でした!!

音楽:OPにとっても可愛い~♡曲もPVもいい!!

<声優及びキャラ>
・キャラの個性が良かった。金森とか常にヒスだしww土屋さんは馬以外見た目拘らないしwwさすが岸尾さんと井上さん!!

・推し様の諏訪部順一さんと梅原裕一郎さんが一緒に出てて幸せだった。ラップバトル聞けたwwなかなか奇抜な2人。木村はとにかく何でも食べるw食べられ要素も必要なのね。数が増えないようにコントロールする為にグルメにするって納得しかなかった。水島のクロ歴史の龍。かっこいい。でも想像上の生き物ってのが寂しいね。。

・主人公だよね?下田くんのデザインの回ほろっとした~!!皆の希望デザインが結果詰まった人物がきたもんね。一生懸命でいい子!!榎木淳弥さんのフレッシュ感いい!!

いいなと思ったら応援しよう!