![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167144696/rectangle_large_type_2_5d82ce23ec1b45cee71f6bc41f14b51a.jpg?width=1200)
◆鑑賞No.147 将国のアルタイル
🔶感想🔶
◆作品No.127
<視聴日>
視聴 2022.7.28
<評価:S>
※評価は物語・好みで付けています。
(各評価+、-)
S:面白い・大好き
A:面白い・好き
B:普通・可も不可もない
C:面白くな~い
<感想>
**ざっくりあらすじ**
もっとイスカンダルを飛ばしてくれよ~!!と言いたいお話。
見終わりました~!!!
戦乱作品且つ2クールあるので情報を頭に入れるのに大変でした。
とにかく聞き馴染み無い言葉ばかりで理解する迄に時間が掛かり1話見るのに1時間半かかったww
本当に頭に入れるのが大変で1話を1時間半かけて観てたら…
3ヶ月も掛かっちゃったぁぁぁあああwww
お陰様でトゥグリル、パシャ、ディワーンとか口癖になりそうだ笑
前半はマフの旅と内乱の所迄。後半はルメリアナ大戦が主。
総じて評価はめちゃ面白かったです!!声優陣も豪華です。
面白いのに言葉が大変で頭回らなく感想が簡単になった笑。
最年少で将軍になったマフムートと仲間、敵とのやり取りが見ごたえあります。
登場人物が多いので相関図ありきで見た方が分かりやすいです。
エキゾティック英雄譚を堪能ください!!
<気になった事(良し悪し)>
・まぁ終わる訳ないと思ったのよーー。続編がないのは大人の理由で作れないのかな?どうなるんだよー!(原作読めよw)もう5年経ってるからやっぱり続編は望めないかー。
戦記物だしそもそも2クールで収める方が無理がある。でも重要な所はちゃんとやっていたから分かるよね!ザガノスが侵略成功させたのか気になるー!戦は平和の為の武力が避けられない所が考えさせられるよね。ちゃんと理解すると国と国と戦争でいかに戦略していくか頭脳戦だったねー!
しかし他人から奪うことしかできない帝国はいずれ滅びそうだけどルイがどう頭使ってくるのか…
・ラスト5話からがより一層面白かったです。でもめっちゃ凹んだね・・・
とりあえず、「なんでー死ぬのー!」と思う人が死んでしまって凹みまくったよ…。
カリルとカルバハルの死は予想してなかったからナンカショックが大きかった。
<映像、音楽>
映像:映像も中東とかアラビアンを彷彿させて綺麗でした。
音楽:1、2クールとも曲が良い!!!
OP「螺旋のユメ」-シドは異国のこの感じシドが合うね。(アラビアンとシドってもうマギよねw)
「赫色-akairo-」-CIVILIANは曲調が好きでリピートしてました。2クールめのOPです。映像共にカッコよくて好き!
🔴作品紹介🔴
放送・放映期
2017年7月7日 夏〈2クール〉
character
トゥグリル・マフムート・パシャ(犬鷲の将軍):村瀬歩
キュロス・イオス・アポロドロス : KENN
アビリガ:諏訪部順一
▼トルキエ将国
ビュラクパシャ(大将軍) :黒田崇矢
ゼヘル・ザガノス・パシャ(毒薬の将軍):古川慎
シェヒル・カリル・パシャ(大都市の将軍):緒方賢一
カラカネットスレイマンバシュカン(黒翼の長官):小西克幸
コンドラジェダウド・パシャ(靴屋の将軍) : 佐々木義人
テシサトゥカプ・サルジャパシャ(水門の将軍) : 川田紳司
●遠征軍
狼のクルト将軍(クルト・クルト・パシャ) : 木村昴
幸運のヌルザーン将軍(シャンスル・ヌルザーン・パシャ) : 代永翼
建築家のゼキ将軍(ミマール・ゼキ・パシャ) : 武内駿輔
アフメット軍人(アフメット・ベイ) : 堀江瞬
▼ムズラク将国
アル・カプラン・バラバン(紅虎の):中井和哉
ウレマー・バヤジット(聖官の):内山昂輝
▼バルタ将国
ニリュフェル・ファトマ(水蓮の) : 冬馬由美
アルムト・アイシェ(洋梨の):茅野愛衣
ケマル : 宇山玲加
▼ブチャク将国
ヤグ・ウズン(油商の) : 斎藤志郎
スイラーフ・イスマイル(武器商の) : 岡本信彦
▼クルチュ将国
ユズ・マスカ・セリム (百面の): 郷田ほづみ
クルチュ・オルハン(剣の):島﨑信長
アブデュル・ベイ(軍人) : 梅津秀行
▼バルトライン帝国
ゴルドバルト11世(ギュンター) : 斧アツシ
ビルヒリオ・ルイ:津田健次郎
エイゼンシュテイン公爵 : 浦山迅
ニコロ : 和多田美咲
● 常備軍団
コランタン・ピノー : 小山力也
リリー・ココシュカ : 伊瀬茉莉也
ヨハン・フレンツェン : 豊永利行
アントン・アダム : かぬか光明
ライアン・ロゥ(ロゥ王族末裔) : 山内健嗣
▼エルルバルデスブルク
公爵、シュネーシュトルム伯爵夫人レレデリク : 小林ゆう
グララット・ベルルリック:櫻井孝宏
▼ポイニキア(燈台の都)央海12都市国家
アポロドロス : 谷昌樹
コンスタンティノス : 興津和幸
▼ヴェネディック(海の都)共和国 央海12都市国家
アントニオ・ルチオ:小野大輔
▼ヴェネディック艦隊総船団
シルヴェストロ・ブレガ:山路和弘
チェチリア・ブレガ : 折笠富美子
▼リゾラーニ(島の都)共和国 央海12都市国家
ドナテッロ・ドーリア : 松本保典
▼ウラド王国
ジグモンド3世 : 速水奨
マルギット : 潘めぐみ
ゲルトルード : 木村珠莉
▼フローレンス(花の都)共和国 ルメリアナの心臓地方
カテリーナ・デ・ロッシ : 能登麻美子
ジャコモ・ロレダン : 榎木淳弥
▼アルノ(小川の都)共和国
ジュリオ : 宮澤正
▼南ルメリアナタウロ市
デルッチョ、エスケルド : 小山剛志
エルバッハ : 下野紘
▼カンパーナ(鐘の都)
ブランカ : 大地葉
バスコ : 山本和臣
▼エスパーダ(剣の都)
ブリジッタ・グリマルディ : 悠木碧
▼スコグリオ(岩の都)公国
ミル : 中村章吾
エミリオ : 松浦義之
▼シエロ(天上の都)共和国
カルバハル : 平川大輔
カサンドラ : 伊藤静
アウグスト : 阪口周平
サロモン : 土田玲央
ウルバーノ : 高橋研二
▼アルギュロス(銀色の都)
ラフモノフ : 白熊寛嗣
ニキ・アル・バフラーム : 白石涼子
ワン・イーシン : 中博史
♡推し様出演♡
諏訪部順一氏
監督
・古橋一浩
脚本
・高木登
キャラクターデザイン
・菅野利之
アニメーション制作
・MAPPA
オープニングテーマ
「螺旋のユメ」-シド
「赫色-akairo-」-CIVILIAN
エンディングテーマ
「たいようの哀悼歌(エレジー)」-Flower
「Windy」-CHEMISTRY
★あらすじ★
ここではない世界、いまではない時代。将軍と呼ばれる為政者たちの治める草原と砂漠の国・トルキエ将国。12年前、隣国・バルトライン帝国との戦争で母を失ったマフムートは、平和な国にしたいと希い、トルキエ史上最年少で将軍となった。しかし、交易で得た巨万の富をもって安寧を取り戻したトルキエに対して、再び帝国の侵略が始まる。犬鷲・イスカンダルを相棒に国家間に渦巻く陰謀と策略を切り裂かんと動くマフムートは、いかにして自分の国を平和へと導くのか?―――理想と現実の狭間で彼のとる行動とは…?
💙画像💙
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167144798/picture_pc_1bf52d7e309e44b8c24b0ae6817f7f7b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167144833/picture_pc_303cd35acb4c5064b36c0266bc0319da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167144828/picture_pc_541c4bec4809ffed4f5a506fe5167c73.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167144873/picture_pc_dad64da2d966ed730ed02fb363659103.png?width=1200)