プラクティス記録0606
✴︎自分の状態を知る
✴︎ボディスキャン
✴︎自分の身体の感覚
(手を挙げる、撫でる、ブラブラしてみる)
✴︎呼吸瞑想
ボディスキャンの時間はあっという間に過ぎてゆく。
身体の輪郭を、身体の感覚をなぞるように。
途中で消えたり、途中で見失ったり
あとは、ガイドをしていると
○○でいいのかな?という思考も流れてきて、
自分のブレみたいなのも感じる。
しかし、このブレも練習の1つであり、
ブレている不安定さに気がつき、間をとる。
そして、また身体の部位に意識を向けていく。
言葉のつたなさはあるものの
その言葉たちは、今の自分から出てきているものなので、それすらも受け入れ許してゆく
そんな作業のようである。
いつも1時間という長い時間、
大丈夫だろうか?と思うものの
一緒に練習をしてくれる方のおかげで
あっという間に過ぎてしまう。
ブレながらも、今そこにいる時間は
やはり、わたしに栄養を与えてくれる。
構成とガイドはもう少し見直すと同時に、
プチ理論を織り交ぜてゆきたいと
思った今日この頃。これもちゃれんじである。