見出し画像

【台湾-29】台北・KIRABASE西門店~アニメ・ゲームとコラボも多数~(第83回)


店舗の多さは月讀と並ぶ?


(この記事は2023年12月に投稿したものを基にしています)
衝撃的なニュースが飛び込んできました。あの「月讀グループ」が、日本は東京・秋葉原に支店をオープンしたのです。名前は『ツクヨミメイドカフェ』。何と、海外資本のカフェが日本展開するのは史上初とのこと。
日本から輸出された❝カワイイ❞カルチャーが、ついに逆輸入される時代がやって来たのかと感慨深くなります。私も、機会を見てぜひ訪れてみたいと思います。

このように今や海外にまで勢力を伸ばす月讀グループですが、「KIRABASE」もまた台湾で多くの店舗を持つグループです。2018年の『KIRABASE三創店』から始まったお店が、既に台北市内に数店構えています。
今回訪れたのは『KIRABASE西門店』。みんな大好き西門町の北西側に位置しており、アクセスしやすい場所にあります。

お店を目指すなら「誠品」の屋号が目印。KIRABASEは大型商業施設内に店舗を持つ傾向にあり、ここでも『誠品生活武昌店』の3階にあります。誠品で買い物を楽しむのもアリですね。

出口はMRT西門駅の6番出口が便利。おなじみ「西門町徒步區」を経由して、『DON DON DONKI 西門店』の前を通り過ぎると『誠品生活武昌店』が見えてきます。
目指すのはこちらのビルの3階。入り口のドアはなく、オープンなスペースといった印象です。現在は韓国のゲームとコラボ中とのことで、私も注文したら特典のコースターを頂けました。

KIRABASEはアニメ、ゲーム、Vtuberとのコラボキャンペーンがたいへん多いです。
メイドカフェというよりエンタメカフェ、と称した方が実情に合っているかもしれません。

KIRABASEのコンセプトは、後に話したメイドさんによると「アイドル」コンセプトだとか。確かに、メイドカフェというよりは多様なエンタメやアイドルをイメージしているような気がします。今月はナースコンセプトとのことで、店長さんも女医さんの衣装をまとっていました。

メニューはお食事からドリンクまで多く取り揃えています。モヒートワインなどアルコールも豊富(台湾女僕咖啡としては珍しい)で、中には「飲み放題1.5時間699元」というものも。もちろんチェキも撮れます。
数人のお客さんがいらっしゃる店内には、メイドさんが3、4人。最初は中国語対応で苦戦しましたが、店長さんは少し日本語が話せる模様。易しい中文でも対応してくれました。

メニューが豊富なKIRABASE。定食的なものもあり、食事メインで訪れても良いでしょう。

中でもよく話したのが、パープルの髪が特徴的なスレンダーな女の子。外見は地雷系っぽい雰囲気でしたが、かつて日本で働いていたこともあって日本語のレベルは高かったです。
今も塾で日本語を学んでいるものの「聞くことはできても話すのが難しい」と語る彼女を見て、「聞くこと」がまず難しいリスニング弱者の典型的日本人である私は見習いたいと思ったものです。現在はライブ観戦で頻繁に来日しているそう。一見クールな感じだったものの、話してみるとすごく親切で優しい方でした。

ありがたいことに、台湾女僕咖啡の店舗も教えてくれます。自身がメイドさん好きというのもあり、カフェ情報にも詳しい様子。彼女は以前あった『KIRABASE桃園店』が閉店した後、こちらに移ってきたのだとか。
日文は上手いですが、「オンチ」なので自分の生誕祭では歌わないらしい…。その後、休憩中だったにもかかわらず、チェキを撮るために出てきてくれて感謝です。
皆さんとても優しく、素敵な時間を過ごすことができた祝日の夕方でした。


★お店の情報

アクセス:MRT西門駅6番出口徒歩6分
住所:台北市萬華區武昌街二段77號 誠品生活武昌店3樓
営業時間:11時30分~22時


いいなと思ったら応援しよう!