
【韓国-6】ソウル・もえもえきゅん maid cafe~❝もえもえビル❞を制覇せよ!②~(第115回)
続いては悪魔系カフェへ
韓国唯一の、メイドカフェ・コンカフェが集結している❝メイドビル❞に潜入した私。続いては3階にある『もえもえデビル』(악마카페&바 모에모에데빌)へと向かいました。
実は1階のカフェを先に攻めようかと思ったのですが、あいにく満席。しかし、スタッフのお兄さんが親切にも「『もえもえデビル』なら今空いていますよ」と日本語で教えてくれて、無事入店となったのです。先の記事にも貼っていますが、もう一度場所をGoogle Mapで紹介しておきましょう。

今後はお店が増えて、こうした現象が韓国でも増えていくのでしょうか?
いざ3階にたどり着き、悪魔を模したベルを鳴らして入店します。内装はデビルの世界観よろしく薄暗い、バーの雰囲気。それでも営業時間は15時~22時と健全です。中はカウンター席が多い印象でした。
先のお兄さんが案内してくれましたが、彼は既に韓国在住歴が長く、「逆に日本語の方を忘れている」とおっしゃっていました。何かカッコいい…一度でいいから言ってみたい台詞です。
メニューはフード、ドリンク共に充実しています。オリジナルカクテルも注文可能。味の好みを伝えると、パイン+レモンのカクテルを作ってくれました。疲れた身体に染み渡ります。
さて、こちらでも日本語は通じましたが、流暢に話す子は少ないようです(シフトの関係かは分かりません)。その中で、「アンタ日本人?」と、金髪でファンキーな雰囲気の女子が現れました。どうやらカタコトの日本語が話せる様子。終始タメ口で楽しい子でした。
コンセプトとして自らの罪を告白するのですが、私は「メイドカフェが好きすぎる罪」と話すと「変な人だ!」と。まあ、それくらい許して下さい。後に撮ったチェキの裏側には「メイドカフェが好きすぎバーカー!」と。悪魔からの嬉しい誉め言葉を頂けました(笑)。
本当に流行っているのか、誰か教えて下さい
彼女は「今、韓国で流行っている日本語」をいくつか教えてくれました。曰く「いただきマンモス!」「ありがとにゃんぱす~!」…。
後者はアニメ「のんのんびより」の影響かと思います。が、前者は往年のアイドル・のりピーが使っており、平成の香りが漂ってくるのですが。物凄く適当言われている気がするのですが、逆に「いただきマンモス!」を知っていることに感心しました。
さらに、韓国語でよく使うフレーズも。「ミョンミョン」「マシソヨー」らしいです。後者はおいしいの意で、確かに頻出しそうな言葉だと思います。しかし前者はよく分かりません。調べると「何人」という意味があるそうですが、他にも猫の鳴き声という説も…。お店の子達は、私達が「ミョンミョン!」と発しているとメチャクチャ笑っていたので、きっと俗語的な意味合いなのでしょう(笑)。
何やら真っ当な会話を全然していない気がするのですけど、「ミョンミョン!」を連発していると楽しくなってきました。皆さん笑っているし。日本語が不十分でも、ノリで満喫できることが分かります。
このお店にいる❝デビル❞は、皆さん優しくノリの良い女の子達でした。安心して訪問しましょう。
★お店の情報
アクセス:合井駅7番出口6分
住所:ソウル市麻浦区ドクマクロ6ギル16 3階
営業時間:15:00~22:00