![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95759960/rectangle_large_type_2_f7701b5241a77c35da883b96c7e01530.png?width=1200)
Photo by
ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー / メトロポリタン美術館
寛解日記 #98
生活記録を備忘録もかねて投稿します。
公開に迷いはありましたが、
「同じ病気の方の役に立つかもしれない」と思い、
できたこと・感じたことをつづります😊
1/15(日)
基本データ
最低8度 最高12度
就寝3:00~起床10:30
歩数:20,289歩
距離:15.7㎞
午前
なかなか眠れずなかなか起きれずだった。
起きてお出かけの準備。30分遅れで出発した。
午後
今日は月1回の勉強会の日。会場に送れて到着すると同時にメインスピーカーがスタートした。ラッキー絵
あっという間の3時間だった。
終了後は懇親会にも参加。1年ぶりくらいにお会いする方もいて、話が弾んだ。みなさんお元気でご活躍されていてとても嬉しかった。
終了後しとしとと降る雨の中、約9㎞の道のりを歩いて帰宅。普段から長い距離を歩いているので、全然苦にならなかった。
今月は半分が終わったが、1日平均18,572歩・15.6㎞歩いている。
1日2万歩以上歩いた日は、15日の内9日と頑張って歩いている。
1日の目標を高く設定することで、意識も高まっている。これからも継続していきたい。
夕飯~就寝まで
帰宅して、冷えた体をお風呂で温めた。朝風呂と合わせて2回目のお風呂。
お風呂から上がってすぐに眠りについた。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Lovely!❤ ポテチ