寛解日記 #81
生活記録を備忘録もかねて投稿します。
公開に迷いはありましたが、
「同じ病気の方の役に立つかもしれない」と思い、
できたこと・感じたことをつづります😊
12/29(木)
基本データ
最低4度 最高14度
就寝0:00~起床7:00
歩数:17,459歩
距離:13.5㎞
午前
今日は7時起床。9時~餅つき開始の為、お散歩は夜にして、朝食を食べ準備に取りかかった。
蒸し器、番重、餅切り機、餅つき機を洗って拭き上げる。1日半水に漬けていたもち米の水切りをして、蒸し器でお湯を沸かす。その間に和室で餅つきの準備。
今年は4キロ。2回つけば終わる。メインは黒糖餅。白いお餅はスーパーでも買える。
黒糖餅は、父が考案した我が家独自のお餅。。
ある程度つきあがってから黒糖を投入する。つきたてのお餅はやはりおいしい。最後に残ったもち米でお雑煮用の白餅をついた。
午後
全員で後片付けをして、マックをいただいた。
餅つき楽しかったね!とか、つきたてのお餅は美味しいね!とか団欒をしながら食べたいが、全員スマホ片手に黙々と食べる😂
食事中のスマホ。
私は最後まで反対だった。家族全員が一堂に会するのは夕飯しかない。せめて夕飯の時は家族で色々話したい。
相方の意見は、そんなに毎日話すことはない。話す時は話しているからスマホを見ながらでもいいのではないかと。相方は元々、良くも悪くも口数は少なく、社交的な人ではない。結局、食事中のスマホはOKとなり、いつも全員スマホを見ながら食べている。そういう時代と言えばそうかもしれない。私もツイッターやスマートニュースを見ながら食べている。話題があると話しかけるが大体反応は鈍い。おいしいなら美味しい。これはちょっと味付けがおかしい。今度あれを食べたいなどを聞きたいが、ほぼ無反応。
相方は黙って食べてるからいいんじゃないかと言う。まずかったら食べないと。多分そういう家庭環境だったのだろう。
日本人は外国人と比べて、感情表現をあまり外に出さない国民性。
やはり私は外国人なのだろうか?笑
前職の先輩に1年間お世話になったお礼に黒糖餅をプレゼント。仕事帰りに拙宅に寄ってもらい、車内で30分程談笑した。
体調も良くなり、今年は「黒豆」「栗きんとん」「筑前煮」「伊達巻」「豚の角煮」を作ろうと張り切っていたが、相方が水を差してきた。そんなに作る必要はないと。
夕飯も1~1時間半で3品作っている。味噌汁を入れると4品。
明日1日かけて5品作るのは余裕だと思っている。万が一疲れてできなくても大みそかの午後を予備日として考えていた。
ただ体調が悪くなって寝込んだら元も子もないと。心配してくれるのはありがたい。ただ自分の体調は自分でわかっている。張り切ってるね!無理なくね!で良いのではないか?
そこから、相方が永年抱えている私への不満が爆発。悪いのは99%くらい私にある。要は信用がない。
傷つけたのは私なので反論の余地はない。
過去と他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけ。
未来に向かって頑張るだけ。
何十年経っても仲良しの夫婦は、この世に存在するのだろうか?😂
お餅をプレゼントした先輩も、相変わらず奥様への不満を口にしていた。
夕飯~就寝まで
夕飯の支度をしていると、地方の大学に行く長男が帰ってきた。
弓道の個人戦でブロック優勝をして全国大会に出場したこと、4月からの就職のこと、引っ越しのことなどの話をした。4年間の彼の成長を会話の中で感じ取った。
お肉好きの長男のために、夕飯は焼肉。
長男と下の妹は大学と高校で弓道部。動画を見ながら弓道の話で盛り上がっているのを見て、微笑ましく思った。
お散歩をしていなかったので、10時頃から夜のお散歩に出かけた。いつもの川沿いの遊歩道は、朝とは違い人もほとんどいなく静寂が広がっていた。冷たい空気をほほに感じながら、
相方と話したことを回顧しながら自分と向き合った。
落ち込むことはない。ただ前を見て進むだけ。
このコースのお散歩は、今日で13日目。6月から歩いているが、連続記録は何度も途絶えている。
昨日、ノートへの投稿が100日連続を達成した。毎日読んでくれている友人から、たった100日じゃない!すごいよ。とお褒めの言葉をいただきすごく嬉しかった。
お散歩もコツコツと続けていきたい。
コツコツに勝るものはなく実はコツコツタイプの自分だと、病気になって気づいた。病気になって良かったことはたくさんある。また別の機会に書きたい。
明日は朝からおせちづくり。
うつ病になって、家族にはたくさん迷惑を掛けてしまった。真心をこめて一つ一つ丁寧に、家族に喜んでもらえる美味しいおせちをつくろう❤️
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Lovely!❤ ポテチ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?