見出し画像

バリキャリ女子‼︎2020年を振り返ってみたら?

今年がスタートした時に、
コロナ禍を想像出来た方は
いらっしゃいましたか?

わたしは、

まったく予想出来ませんでした。

それでは、2020年を振り返ってみて、

まず、人との距離感が変わった。
飛沫対策で、人と距離を取る必要性が出てきた。
人からの影響を受けやすい私には、自分をプロテクトする新しい方法となる。
次に、見えないウィルスとの戦いで、
目に見えるもの、見えないものに対して
人それぞれ、捉え方が変わった。
見えないものに対しての価値観が変わり、
見えないものを大切に扱うようになった。
思考派から感覚派に切り替わったり、
自分の感覚を大切にする人が増えている。
最後に、この180度の転換に対して
ついて来れる人、これない人の
明暗がハッキリ分かれていった。
実は、目の前の出来事は皆んなに平等に起きてるが、それを光と捉えるか?闇と捉えるか?
人間力が試された一年。

私個人的には、収入は減ったし、大好きな外食が減ったり、お友達に直接会えなかったり、
ストレスは確かに感じてました。

でも、今振り返ってみると、
新しい趣味、時間の過ごし方、価値観の入れ替えなど、これも良い一年だったなぁと
しみじみしてます。

2019年は、がむしゃらで、
例えるなら、チーターがサバンナを全速力で走り抜けてた感じ。

2020年は、お猿さんがのんびり温泉で温まってリラックスしてる感じ。
本来の自分に戻れた‼︎

では、ここから2021年どう生活していくのか?
また、次回、好き勝手にに自論を語りたいと思います。

亜莉杏(アリア)

いいなと思ったら応援しよう!

植物師敦子_土から育てる植物研究家
よろしければ、サポートお願いします‼︎クリエイターとしての活動に役立たせます‼︎