
おっさん栃木旅〜#2(日光編)
おはようございます😃
群馬在住のhiroです。
では前回の続き〜。
宇都宮駅から日光駅に向かいます🚃
そして、日光駅に10時に到着!
そして、フリーパスのバスの切符を買って
まずは、華厳の滝に向かいます🚌
バスチケットを購入する際に、休日なので
混んでますよ〜と言われました。(この日は日曜日)
で、東武日光駅から華厳の滝に向かいます。
だけど、バスが全然動きません😢
うそでしょ。
一般の車と観光バスで大渋滞です。
日光東照宮の前の駅に何時に着いたと思います?
10時に出発して、着いたの
12時ですから〜🤣
まじ、きついから。
アラフィフのおっさんには、あかんて。
ちなみに、いろは坂を越えて
目的の華厳の滝に着いたのは、13時〜ガーン😨
何もしていないですが、お腹が空いたので
ランチにします。
渋滞やら、なんだかんだで、写真を撮るのを忘れました😅
そこから、華厳の滝に行きまーす。


いやー綺麗ですね。
音もいいし、癒されます。
華厳の滝の動画を貼っておきます。
しばし癒されてくださいな。
で、スイーツタイム🎵


ゆば揚げまんじゅうとやらが、売っていたので
購入〜。
おすすめの食べ方は、オーブンで1〜2分温めてから食べるのがいいです。
外はカリッとして、食感も楽しめておすすめです😋👍🏻
販売している近くにオーブンがあります。

はい。記念撮影してまんじゅうを頂きました笑
そこから、次は龍頭の滝に向かいます。


ここの滝もいいですね♪
あとここは、茶屋があってそこから、龍頭の滝も見れるのがいいです。
龍頭の滝の動画も貼っておきますね。
滝で癒されてくださいな。
茶屋で、団子を食べながらまったりしました。

いやー渋滞で、どうなるかなと思いましたが、
滝に癒されていい旅でした〜😃👍🏻
これからのシーズンはかなり渋滞すると思われるので、平日がおすすめですね。
あと、いろは坂を越えると、かなり寒いです。
今からの季節だと、冬装備でいいかもです。
僕も、ダウンの上着があればなあと思いましたから。
あとは、外人さんが多いですね。
円安で、かなりの人数の外人さんがいらっしゃいました。
こんな僕にも、2人の外人さんが、滝の場所を聞いたり、バスの行き先を英語で聞かれました。
まー英会話に以前通っていたので、少しは役に立ちましたね。
でも、翻訳アプリもあるし、なんとかなるとは
思ってましたけど笑
まーそんな感じで、日光に行くなら平日がおすすめです。
後は、けっこう寒いので行かれる際は、気をつけくださいな。
ではこのへんで、おっさん栃木旅を終わりたいと思います。
また、どこかで〜👋
最後まで、読んでくれてありがとう。
スキやフォローをして頂けると、うれしくて
おっさんはスキップします笑
そして投稿がんばれよ!とサポートして頂けると励みになります。
ではSee you soon.