![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158403539/rectangle_large_type_2_4cb3bd6e91a0508538de59c5e9c58e85.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
普段より早めに学童のお迎えに行く
小学1年生の息子は毎日、放課後は市が運営している学童に行っている。
仕事帰りに迎えに行くので、お迎えがいつも18時頃になる。
体育館でドッチボールやバスケをしたり、トランプや映画を見たりして、思ってたよりも楽しそうであるが、毎日なのでたまには早く家に帰ってのんびりしたいようだ。
先週は、早めに迎えにきて欲しいというので、少し早めに行くね!と言いながらも、仕事に没頭してしまい、いつもの時間になってしまった。
その日は約束と違うじゃん!と軽めに言われた程度だったが、在宅勤務の日だと分かると、「早めに迎えにきてね、そうじゃないと、もうずーっと休むから」と根に持っていた。
今日は有休を取ったので、自分時間を大切にする半分、早めに迎えにいって、息子の自由時間を作ることにしよう。
上の息子のお友達も遊びにきてるから、喜びそうだ。